黄色から黄色でもこだわりが詰まっていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BRGレガシィツーリングワゴンのショックアブソーバー交換をコクピット川越のレポートでご紹介します。純正のビルシュタインからビルシュタインベースながらエナペタルが手がけた12段減衰力調整付きの”Ver-B6(Eー12)”へ交換。お好みの乗り味を追求できますね。それでは〜「コクピット川越」より、「レガシィツーリングワゴン(BRG)、 エナペタル製純正ビルシュタインリビルト品 “Ver-B6(Eー12)”装着&アライメント作業」新規でご来店いただきましたスバル レガシィツーリングワゴン(BRG)の足回り作業をご紹介します。エナペタル社がオリジナルで純正ビルシュタインをベースに製作したリビルトショックアブソーバー「Ver-B6(Eー12)」を装着しました。前後とも12段減衰力調整付きです。取り付けにあたっては、これまで使用していたスプリングを用いて装着致しました。ショックアブソーバーの交換に伴いアッパーマウントやダストブーツ、バンプラバー等の純正部品も新品へと交換致しました。それでは作業過程をご紹介します。【フロント】⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎【リア】⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎足回りをバラしましたのでアライメント測定&調整作業も行いました。この車の標準アライメント調整箇所はフロントのキャンバーと前後のトーの調整となります。 ご利用ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。エナペタル製の当店オリジナルショックアブソーバー(ノーマル形状&車高調)はオーナー様の御希望に合わせた乗り心地や仕様に合わせて製作するオーダータイプのショックアブソーバーです。今の乗り心地に不満や物足りなさを感じたら一度ご相談ください。きっとご満足頂ける乗り心地や仕様になると思います。この記事紹介はコクピット川越のホームページ内のブログ、「作業日誌」からのピックアップですので、そちらもごらんになってくださいね。ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもコクピット川越へお願いします。それとコクピット川越のホームページではカスタマイズを施した魅力的なデモカーやオーナーズカーを紹介しています。メーカーや車種別に検索できますのでぜひご利用ください。コチラからどうぞ。こ〜んな作業や商品のお取り付けはぜひコクピットにお任せください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜コクピット川越のホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!