• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年04月17日

機能性重視のスタンダードモデルでもシートヒーターが選べるようになりました!そして見た目の上質感と快適さはやっぱりレカロ。新型“RECARO SR-C BK100H”を運転席&助手席に取り付け。

機能性重視のスタンダードモデルでもシートヒーターが選べるようになりました!そして見た目の上質感と快適さはやっぱりレカロ。新型“RECARO SR-C BK100H”を運転席&助手席に取り付け。 早くも
半袖を引っ張り出した、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROのニューモデル
“RECARO SR-C BK100H”の
取り付けを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

連日のように装着事例を
ブログにて紹介している
コクピット55ですが、
こちらのヴォクシーには、
乗り降りしやすい
“RECARO SR-C”をチョイス。

シートヒーター付きを
2脚お揃いで装着です。
それでは〜



「コクピット55」より、
「機能性重視のSTDモデルでも
 シートヒーターが選べるようになりました!
 トヨタ VOXY(ZRR80W)に
 “RECARO SR-C BK100H”の取り付け!」

皆様こんにちは
四国高知の
レカロシート専門店!
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日も
レカロシートの新作
ニューSRシリーズの装着をご紹介しますが、
今回取り付けるお車は
今後多くなるお孫さんとの移動に備えて
新たなお車を購入されたという
トヨタ ヴォクシー(ZRR80W)の常連さん(^-^)

alt

そんなヴォクシーには
先日、お孫さんの安心・安全を考えて
静粛性の高いミニバン専用タイヤ「REGNO GRVⅡ」や

alt

タイヤの空気圧状態を知らせてくれる
ブリヂストンのタイヤ空気圧モニタリングシステム
「TPMS-B-11」を取り付けたばかりなんですが、
(その時の記事はこちらをクリック!)

alt

その時にご注文頂いたのが
まだ発売開始前だったレカロのニューシート!

ちなみに今回のオーナーは
今まで乗られてきたお車に
多くのレカロシートを装着しているんですが、
レカロ特有の快適な座り心地を
一度でも体感した人からは、
「やっぱり純正シートは無理!(+_+)」
という声を
お車を買い換え時に
よく聞くんですよね!(^-^)

もちろん
今回のオーナーも例にもれず
同じ考えだったみたいですが、
事前の商談時に
①基本性能を重視したいからレザーモデルはいらない
②ミニバンだから乗り降りしやすいタイプ
③見た目も重要だから2脚セットでそろえたい
④冬場に重宝してるからシートヒーターは絶対必要!
という
4つのご希望を聞いていたので、
それらを全て叶えるために
今回チョイスした新作のSRシリーズは?

“RECARO SR-C BK100H(シートヒーター付き)”
カラー:ブラック/シルバー

alt

そんなBK100Hは
サイド部にカムイ生地
センター部分にブリリアントメッシュ生地を採用した
STDモデルなんですが、

alt

以前のSRシリーズでは
上級モデルのみ選択可能だった
オプションのシートヒーターが、
今回のニューモデルから
スタンダードモデルでも
選べるようになったんですよ!(^-^)

そんなプチ情報が分かったところで
早速取り付けていきますが、
まずはこんな純正シートを

alt

いつも通り
サクサクっと取り外し、

alt

まずは隅々まで
ピッカピカ☆に仕上げます!

alt

alt

そこから
シートヒーターの電源を2脚分配線し、
先日のスイフトスポーツで試させてもらった
“SR-C特有の組み付け方”と
オーナーの身長を考慮しながら
当店独自のシートポジションで組み付けると

【運転席】

■シート前側(ふともも裏)
 -14mm (純正比較)

■シート後ろ側(お尻の下)
 +17mm (純正比較)

【助手席】

■シート前側(ふともも裏) 
 -4mm (純正比較)

■シート後ろ側(お尻の下)
 +2mm (純正比較)

快適すぎるミニバンが
また一台完成!(●^o^●)

alt

今回取り付けたSR-Cは
サイドサポートが低いので
乗り降りもラクチンですし、

alt

最初にご紹介した
シートヒーターの方も、
スイッチを上に押すと
体を一気に温めてくれるHIモード、

alt

下に押すと
適度に温めてくれるLOWモードになりますので
冬場の寒~い朝は
かなり重宝すると思いますよ!(^-^)

alt

さらに今回は
2脚セットで取り付けたので、
後ろから見ても
かなりの迫力がありますし、

alt

窓越しに見ても
良い雰囲気に
仕上がってますよね!(●^o^●)

alt

そんな感じで
SR-Cの取り付けが全て終了しましたが、
後日オーナーに感想を聞いてみると
「シートポジションと角度は良い感じだし
 今回の新型は体へのフィット感がすごく良いよ!」
といった
かなり嬉しいコメントも頂きましたよ!(^-^)

これでお孫さんとのドライブも
快適で楽しくなること
間違い無し!(^-^)
今だけしか見られない日々の成長を
しっかり見守ってあげて下さいね!(^-^)

オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
最新技術が詰まった
新しいレカロシートで
笑顔あふれる毎日をお楽しみください!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

最後にお知らせです!

連日ご紹介しているレカロシートの新商品
SR-S・SR-Cですが、
試座可能な体感キャンペーンを
下記日程で開催します。
期間中はレカロスタッフも常駐してますので
レカロシートの詳しい内容を聞きたい方は
気軽にご来店下さいね!(^-^)
(その他人気モデルも勢揃いしますよ!)

RECARO SR-S・SR-C体感キャンペーン!

■日時 2024年4月20日(土)・21日(日)

■場所 コクピット55

(詳しい内容はこちらをクリック!)

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | RECARO | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/04/17 07:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ノーマル以上のしっかり感と快適性が確保できるから、減衰力調整付きショック+スプリングのキットでアゲるのがいいみたい。“JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.B”を取り付け!! http://cvw.jp/b/2160915/48441271/
何シテル?   05/20 11:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation