G025とアドレナリンRE004のタイヤ・ホイールとの相性もきっといいんじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GR86の足回り作業をコクピット名取のレポートでご紹介します。ノーマルショックとの相性の良さが光るダウンサス、“GROW Design×HALsprings スポーツサススプリング”を装着しました。GR86を知り尽くしたレーシングドライバー佐々木雅弘選手が手がけたGR86のためのスプリングです。それでは〜「コクピット名取」より、「トヨタ GR86 ZN8、 GROW Design×HALsprings スポーツサススプリングを装着」GR86 ZN8のダウンサス取り付けをご紹介します。ご用意したのは、“GROW Design×HALsprings スポーツサススプリング”を取り付けます。 純正ショックアブソーバー専用のダウンスプリングで、乗り心地、運動性能を重視したセッティングが施されています。フロント取り付け完了。 そしてリヤも取り付け。装着後には1G締め付けを行って足回り本来の性能をしっかり引き出します。試乗して各部を確認したあと、慣らし運転に向けて仮アライメント調整を行います。それではビフォー&アフターをご覧ください。こちらはノーマル車高です。そしてこちらがローダウン後。前後とも約30㎜ダウンとなります。いつも当店をご利用いただきありがとうございます(^^♪この記事紹介はコクピット名取のホームページ内のブログ、「カスタマイズ別ショーケース」からのピックアップですので、そちらもごらんになってくださいね。ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもコクピット名取へお願いします。それとコクピット名取のホームページではカスタマイズを施した魅力的なデモカーやオーナーズカーを紹介しています。メーカーや車種別に検索できますのでぜひご利用ください。コチラからどうぞ。こ〜んな作業や商品のお取り付けはぜひコクピットにお任せください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜コクピット名取のホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!