一気に快適性アップだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、プリウスαのオーディオ関連作業をコクピットきねいわのレポートでご紹介します。純正ナビを取り外して9型 ディスプレイオーディオ“フローティングビッグ DA”、アルパインDAF9Zを装着。いっしょに天井取付け型のアルパインリアビジョンも取り付けました。それでは〜「コクピットきねいわ」より、「プリウスα、純正ナビから ディスプレイオーディオに交換」半期決算セールもいよいよ終盤!連日のタイヤ&メンテナンスのご相談、ありがとうございます。タイヤ&カー用品を検討中の方は、ぜひこの機会をお見逃しなく。そして本日のご紹介はプリウスαへのディスプレイオーディオの取り付けです。ご購入されたばかりのおクルマですが、ナビ&CD&チューナーだけの純正ナビでは使い勝手がねぇ~って事で、大画面9型フローティングタイプのディスプレイオーディオ、“アルパインDAF9Z”に変更しちゃいましょう。まずはバックカメラの交換からスタート。純正バックカメラも変換アダプターを使えば使用は可能なのですが、純正同機能の舵角ガイドラインを映し出すにはカメラの変更が必要です。純正配線を利用できるので作業は後ろ回りだけでサクっと終了。続いてナビ側の作業に移ったところで、少し問題が勃発。盗難防止用のナビロックビスが装着されてますやん・・・しかもアダプターは前オーナーがお持ちなのか、車両売却時に積んでくれていませんでした。しかたがないので了解を得て少々強引にナビ摘出。しかもナビ側にも付いてるし。なんとか作業を進めながら、ルーフにはフリップダウンモニターも取り付け。慎重に加工を施しながら、アルパイン10.2型スリムモニターをシッカリと固定。そして、“アルパインDAF9Z”をセットし、メーカーホームページからダウンロードしたデータを読み込ませる事で、カッコイイオープニング画面とステアリングガイドも映し出されます。USB/HDMI入力ポートも設置いたしましたので、スマホナビやミラーリングも使いやすく使用可能です。オーナー様、この度は当店のご利用ありがとうございました 。使い勝手が良くなった愛車で、快適なカーライフをお楽しみくださいね。カーナビ&ディスプレイオーディオ取付のご相談は、当店スタッフまでお気軽にご相談ください。この記事紹介はコクピットきねいわのホームページ内のブログ、「スタッフ日記」からのピックアップですので、そちらもごらんになってくださいね。ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。それとコクピットきねいわのホームページではカスタマイズを施した魅力的なデモカーやオーナーズカーを紹介しています。メーカーや車種別に検索できますのでぜひご利用ください。コチラからどうぞ。こ〜んな作業や商品のお取り付けはぜひコクピットにお任せください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!