• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年07月12日

ストリートの走りも俄然楽しくなっちゃうフルバケットシート“RECARO RS-G GK”を取り付けました。街乗りの快適性とサーキット走行に必要なホールド性を兼ね備えた理想のシートなんです!!

ストリートの走りも俄然楽しくなっちゃうフルバケットシート“RECARO RS-G GK”を取り付けました。街乗りの快適性とサーキット走行に必要なホールド性を兼ね備えた理想のシートなんです!! シートポジションは
ひとりひとりビミョーに違うので
セッティングは大切だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
インプレッサ WRX STI GRBの
シート交換について
コクピット55の
レポートでご紹介します。

大好きなGRBの走りを
楽しみ尽くすために
さらなるホールド性を求めて
フルバケットシートの
“RECARO RS-G”を試着。

サーキットはもちろんのこと
ストリートの使用においても
快適性とホールド性能のバランスが
とってもいいフルバケです。
それでは〜



「コクピット55」より、
「街乗りの快適性とサーキット走行の
 ホールド性を兼ね備えた理想のシート!
 インプレッサ WRX STI(GRB)に
 “RECARO RS-G GK”の取り付け!」

皆様こんにちは
四国高知の
RECAROレカロシート専門店!
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは
このボディカラーを探し求めて
やっと巡り合えたという
インプレッサ WRX STI(GRB)のお客様。

alt

そんなGRBを
こよなく愛するオーナーなので
購入直後は大満足されていたんですが、
少し慣れてくると
お疲れ気味だった
純正シートのホールド性に
不満が出てきたとのこと・・・(+_+)

alt

そこで
「時間があるなら来てみて!」
と私が誘ったのが
今年の4月に開催した
全12脚のレカロシートに座れる
レカロフェア♪

alt

alt

フェア期間中に
お目当ての「RS-G」に座ってもらったんですが、
「ホールド性も良いし
 思ってたより乗り降りがラクチン♪」
ということで
なんと即決でご購入頂きました!(^-^)

alt

その後、商品が到着したので
ずっと待っててくれたオーナーのためにも
すぐに取り付けを開始しますが、
まずは
こんな感じだった純正シートを

alt

いつも通り
サクサクっと取り外し、

alt

キレイ好きなオーナーでも
掃除しきれなかったシート内側を中心に

alt

いつもの強力掃除機で
ピッカピカ☆に仕上げます!(^-^)

alt

そんな下準備が終わったら
お次はシート本体の取り付け。
今回チョイスしたのは
どんなボディカラーにも似合う
RECARO RS-G GK(ブラック/ブラック)

alt

ちなみに
GRBのシートポジションは、
レカロ純正のシートレールを使うと
かなり調整範囲が広いので
ベストポジションを探すのに
苦労するんですが・・・(+_+)

以前、同じGRBに乗っている
仲の良い常連さんと

alt

いろんな高さを
試行錯誤しましたので(^-^)

alt

その経験を活かした
こんなポジションに調整して

■シート前側(ふともも裏)
 -7mm (純正比較)

■シート後ろ側(お尻の下)
 -36mm (純正比較)

最後に車両へ取り付けると
あっという間に完了!(^-^)

alt

今回取り付けたRS-Gは、
抜群のホールド性はもちろんのこと

alt

後ろから見ると
漆黒のブラックシェルが
レーシーな雰囲気を演出してくれます!

alt

さらに今回は
オプションのサイドプロテクターも
同時に取り付けましたので
乗降時に発生しやすい生地のこすれも
しっかり防いでくれますよ!(^-^)

alt

最後に私もドキドキしながら
オーナーに座ってもらったんですが
なんと一発でOK!(^-^)

今回取り付けたRS-Gは
リクライニング出来ない
フルバケットシートなので、
商談していると
「サーキットには行かないから、そのシートはいいよ」
と言われる事も多いんですが、
当店でRS-Gを取り付けた方の多くは
街乗りや通勤がメイン!(・_・;)

そんなRS-Gをはじめとする
レカロのフルバケットシートは、
高さと角度をキッチリ調整すると
私も驚くぐらい
長距離でもラクチンなので
街乗りメインの方は
候補に入れといてくださいね!(^-^)

オーナー、
今回はお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
もし体に痛みや違和感がありましたら
再度微調整しますので
気軽に相談して下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

“コクピット55
インプレッサカスタム事例”


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | RECARO | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/07/12 07:05:24

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「2ピースホイールでマッチングもバッチリ。“ワークエモーション CR 2P”でスポーティに仕上げました。タイヤは快適性とハンドリングを高いレベルで両立した“REGNO GR-XⅢ”をチョイス!! http://cvw.jp/b/2160915/48394018/
何シテル?   04/27 11:50
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation