• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年07月18日

ど〜んと大画面の9インチフローティングタイプだから使い勝手バツグン。地デジチューナーやバックカメラ、HDMIセレクターも取り付けて、ディスプレイオーディオ“アルパイン DAF9Z”をインストール!!

ど〜んと大画面の9インチフローティングタイプだから使い勝手バツグン。地デジチューナーやバックカメラ、HDMIセレクターも取り付けて、ディスプレイオーディオ“アルパイン DAF9Z”をインストール!! 大画面ディスプレイオーディオに
便利そうだな〜と興味津々な、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スズキ ジムニーの
ディスプレイオーディオ装着を
コクピット107の
レポートでご紹介します。

9インチフローティングタイプの
“アルパイン DAF9Z”をチョイス。

スマホとの連携を前提に
こういったチョイスをされる方は
かなり多くなりましたね。
周辺機器も組み合わせて
快適性が格段にアップしました。
それでは〜



「コクピット107」より、
「JB64W ジムニーに
 アルパイン DAF9Z
 フローティング BIG DA取り付け」

こんにちは、コクピット107です。
今回は最近需要がどんどん増えている
アルパインのDAシリーズ取り付けのご紹介です。

取り付ける車種は
スズキ JB64W ジムニーです。

alt

ご用意したのは、

■アルパイン DAF9Z 9インチフローティング BIG DA
アルパイン TUE-T600 地デジチューナー
アルパイン HCE-C1000HDR バックカメラ
アルパイン KCU-630HD HDMIセレクター

そして、各種フィッティングキットです。

今回取り付けたDAF9Zは、
9インチのフローティングモデルの
ディスプレイオーディオとなりますので、
もちろんCD/DVDは無し。

ナビ機能無し、TVの機能もありません。
その代わりにスマホと連携させ、
様々なコンテンツをモニターに
連動させることができる、
いまどきなオーディオだと思います。

alt

ですが少なからずTVはみたい方も
いらっしゃるはず!!
そんな声にも対応しており、
地デジチューナーも後付け可能。
HDMIで入力することができます。

ただDAF9ZにはHDMI入力は1系統しかないため
今回はHDMIセレクターも追加し
スマホや動画配信サービスの入力にも対応させました。

alt

alt

また、メニュー画面でも
HDMIの入力が確認できます。
これは便利!!
同じメーカーでそろえる利点は
こういうところではないでしょうか?

alt

alt

もちろん後方安全確認も重要!!
バックカメラもしっかりセットさせていただきました。
専用キットを使用して純正位置に装着完了。
見た目もスッキリです。

alt

alt

仕上げに車種別専用データをUSBを使ってダウンロード。
オープニング画面がしっかり64ジムニーになりました。
他にも、バックカメラのガイドラインや
音響セッティングも専用となり至れり尽くせり。

alt

いつも取付しているBIGとは勝手が違い
いろいろ悩みながらな点もありましたが
お客様にも満足していただけるはず!!

いつもご利用ありがとうございます。
次回のご来店をお待ちしております。


この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | オーディオ・ナビ | 日記
Posted at 2024/07/18 13:31:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「4年使用してタイヤを交換。さらなる上質な乗り味を求めて“POTENZA S007A”を装着しました。ランフラットタイヤからの交換だったので、“スマートリペア”パンク修理キットも用意しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48455039/
何シテル?   05/28 11:24
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation