• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年08月12日

エアコンの性能低下の原因のひとつ“オイルファウリング”を取り除いて、本来の冷房能力を取り戻す!! “WURTH A/C PRO パフォーマンス添加剤「クールショット」”を施工しました。

エアコンの性能低下の原因のひとつ“オイルファウリング”を取り除いて、本来の冷房能力を取り戻す!! “WURTH   A/C PRO パフォーマンス添加剤「クールショット」”を施工しました。 過酷な夏は
きめ細かいメンテナンスで
乗り切りたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
この時期おすすめの
エアコン添加剤について
コクピット白樺の
レポートでご紹介します。

WAKO'S パワーエアコンプラスや
WAKO'S パワーエアコンリキッド、
そして最新の
BELLOFのACエナジー パワーブースト、
さらには
NUTEC NC-200など
いろいろとご紹介していますが、
今回使用したのは
“WURTH
A/C PRO パフォーマンス添加剤
「クールショット」”です。

エアコンの配管内の汚れを
きれいにして、潤滑もアップ。
R134aおよびR1234yfどちらも
対応しています。
それでは〜



「コクピット白樺」より、
「クールショットでクールな夏に」

お盆休みのこの時期は
クルマでの遠出、
ドライブも多くなると思いますが、
最近エアコンの効きが
前よりも弱って感じている方!
実はエアコンの冷房能力は
年を追うごとに低下しているんです。

性能低下の原因のひとつは
“オイルファウリング”という症状です。
エアコンガス配管の内部に
オイルが付着して壁となり
冷却効果を阻害します。

新車から5年目で最大30%ほど
冷却能力が低下してしまうみたいです。
最近の温暖化のせいかな、
何て思っている方も多いかも知れませんが、
エアコン自体が能力低下!
それでは余計暑く感じますね。

そんなふうに
おクルマの冷房能力低下を
感じていらっしゃる方におすすめなのが、
防錆剤&エバポレーター洗浄でお馴染みの
“WURTH”さんが販売している新しい添加剤、
その名も“クールショット”!

alt

エアコンの配管に接続して
配管内に付着しているオイルを取り除き、
冷却効果を蘇らせる商品です。

おクルマの状態により効果に差はありますが、
他店舗で施工した事例では
施工後に4℃冷房温度が下がったそうです。

これからも暑い日は続きます。
遠出前にエアコンの冷房能力も整え
快適なドライブを楽しんでみませんか?
当店ではただいまキャンペーン実施中で、
1台施工工賃込みで9,900円!
お時間は30分程で完了しますので、
冷えが気になる方は是非ご相談ください。

alt

そして本日は遠くからご来店のお客様の
インプレッサに施工させて頂きました。

alt

オイル交換でのご来店でしたが、
クールショットも施工することになりました。

まずは指さししているところ、
エアコン配管の低圧チャージングポートに
アダプターを接続しします。

alt

はい、アダプターはカチンと差し込まれました。
アダプターは2種類付属していて
R134、R-1234yfともに使用できます。

alt

続いてクールショットを差し込みます。
この時に注射器の中の
微妙に残っているな空気を抜いておくのがポイント。

alt

そしてエアコン全開で注入します。

alt

その後30分程エアコン全開のまま
アイドリングしますが、
走行しても問題はありません。
これで温度が2℃~4℃程下がります
(車両個体差により変わります)。

こちらのおクルマも
入庫前よりも温度が下がりました。

インプレッサのお客様には、
このほかにエンジンオイルと
エアコンフィルターも交換していただきました。

オイルはスバル車に超おすすめの
“RESPO F-TYPE”を使用。
粘弾性オイルで水平対向エンジンに特化したオイルです。
水平対向以外のレシプロエンジンにもおすすめです。

alt

さらにエアコンフィルターを
”BOSCH アエリスト フレッシュ”に交換。

alt

これで愛車のメンテはOKですね。
本日は遠くからのご来店ありがとうございます。
次回もご来店、よろしくお願い致します。

遠出前にはタイヤ、エンジンオイル等
点検をキチンとして、
トラブルを未然に防ぎましょう。

この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内のブログ、
「白樺の日常♬」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。

それとコクピット白樺のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット白樺のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2024/08/12 13:02:06

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「2ピースホイールでマッチングもバッチリ。“ワークエモーション CR 2P”でスポーティに仕上げました。タイヤは快適性とハンドリングを高いレベルで両立した“REGNO GR-XⅢ”をチョイス!! http://cvw.jp/b/2160915/48394018/
何シテル?   04/27 11:50
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation