• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年11月26日

バックアップをとりつつ国産ディーゼル車並みに大きなバッテリーを交換。信頼のAGMバッテリー“VARTA SILVER DYNAMIC”を取り付けました。交換に伴うエラーがないことも確認し作業完了です。

バックアップをとりつつ国産ディーゼル車並みに大きなバッテリーを交換。信頼のAGMバッテリー“VARTA SILVER DYNAMIC”を取り付けました。交換に伴うエラーがないことも確認し作業完了です。 年が明けてしまう前に
オイル交換したい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ミニ クラブマンの
バッテリー交換について
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

観音開きのテールゲートと
RX-8みたいなクラブドアが
特徴的なミニのエステートモデル。

個性的なキャラクターから
根強い人気を保っていますが、
販売終了から10年が経ちますので
メンテナンスにはそれなりの注意が
必要かもしれませんね。

今回は一般的な
消耗パーツの代表格、
バッテリーの交換。

VARTAのAGMバッテリーを
お取り付けして作業完了です。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「R55 ミニ クーパーS クラブマンの
 バッテリーを交換。
 VARTA SILVER DYNAMICを取り付け」

ミニ クラブマンの
バッテリー交換をご紹介します。
お客様がユーズドカーで手に入れたお車ですが、
メンテナンスに手が掛かっているようです。

今回はそんなメンテナンスの中でも
重要項目に位置するバッテリーの交換です。

alt

ご用意したバッテリーは
欧州車では純正採用されることが多い
“VARTA”の製品です。

そのVARTAの中でも
トップブランドに位置する
“SILVER DYNAMIC”シリーズの、
AGMバッテリーです。

alt

高性能バッテリーですが
交換推奨スパンは国産車と同様で、
およそ2~3年です。

おクルマが国産車または輸入車、
さらにはバッテリーの大きさの違いは
交換推奨期間には関係ありません。

alt

交換にあたっては
念のためにバックアップをセット。

alt

ボンネット内の奥まった位置に収まる
バッテリーを交換していきます。
画像で見ると大きく見えませんが、
国産車のディーゼル車並みの大きさの
バッテリーなので、結構重いんです。

alt

新品バッテリーに交換したら、
作業の邪魔になるのであらかじめ外しておいた
ワイパーカウルを取り付けて、

alt

エンジンルーム内の作業は完了です。

alt

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

alt

alt

バックアップをセットしていたので、
問題ないとは思いますが
最後に念押しでスキャンツールを使用し、
バッテリー交換に付伴うエラーコードが
入ってないか確認しておきます。

バッテリー交換とは関係ない項目の
エラーコードがありましたが、
コード消去しても消えないので
コード消去だけでは無理でした。

できる範囲のことはさせていただき、
バッテリー交換完了です。
これでまた3年程は安心感を持って
お乗りいただけますね。

alt

どんなおクルマでも
バッテリー上がりを起こさないように、
保証期間が過ぎたら交換をおすすめします。
寒さでバッテリーの反応が鈍くなりますので
バッテリー上がりが発生しやすいので、
冬季はとくに注意してくださいね。

〒597-0051
大阪府貝塚市王子346-1
コクピットさつま貝塚
TEL:072-432-1818


この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2024/11/26 14:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S‐plus”装着にて走りをアップグレード。でもそれだけじゃありません。絶妙なオプションカラーの選択で、美しさにもこだわりました!! http://cvw.jp/b/2160915/48423802/
何シテル?   05/11 11:03
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation