• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年12月15日

スタッドレスタイヤセットへ履き替えましたが、コスパも考えて21インチから18インチへ“3インチダウン”でセット。“BLIZZAK VRX3”と“MID WHEELS StaG”を組み合わせました!!

スタッドレスタイヤセットへ履き替えましたが、コスパも考えて21インチから18インチへ“3インチダウン”でセット。“BLIZZAK VRX3”と“MID WHEELS StaG”を組み合わせました!! 明け方に寒さで目が覚めてしまったけど
2度寝した、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ クラウンクロスオーバーの
スタッドレスタイヤへの履き替えを
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

雪が降っていなくても
気温が3℃を下回ると
路面が凍結する事がありますので
スタッドレスタイヤで冬支度。

こちらのクラウンクロスオーバーは
21インチが標準のグレードですが、
今回はインチダウンしての
スタッドレスタイヤ装着となりました。

3インチダウンの18インチですが
ちょっと車高の高い
クロスオーバーSUVですので
冬仕様もいい感じに仕上がりました。

ホイールはシンプルな10スポークながら
リムフランジ部の小粋なディテールや
サイドリブにあしらったのデザインなどで
個性を主張する
“MID WHEELS StaG”をチョイス。

そしてスタッドレスタイヤは
“BLIZZAK VRX3”ですね。
ちなみに“BLIZZAK VRX3”は
クロスオーバーのサイズの21インチも
ラインナップされています。
装着事例はこちらからどうぞ。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「インチダウンで
 スタッドレスセット取り付け」

クラウンクロスオーバーの
スタッドレスセット取り付けを承りました。

凍結路が気になりますので
スタッドレスタイヤへの履き替えが
必要になってくる時期ですね。

alt

ですが、最近のおクルマはタイヤが大きいので
高額なお買い物になってしまうことがあります。

作業させていただいたクラウンクロスオーバーは
21インチの純正タイヤ・ホイールを装着しています。

alt

運動性能を優先するのであれば、
大口径の21インチのまま
スタッドレスタイヤを装着する事をおすすめしますが、
少しでもコストダウンを狙いたい場合は
インチダウンという手もあります。

ブレーキシステム等に干渉しなければ
インチダウンが可能ですので、
今回はインチダウンして
スタッドレスセットを取り付けることになりました。

そしてこちらのクラウンクロスオーバーは
21インチから18インチへインチダウンします。

alt

取り付けたセット品は
凍結路にも強い
スタッドレスタイヤ“BLIZZAK VRX3”と、
純正ホイールボルトが使用可能なホイール、
“MID WHEELS StaG”を組み合わせました。

alt

そんなインチダウンセットは
ブレーキとの干渉もなく、
すんなりとインストールできました。
インチダウンで軽量化にもなり、
ひょっとすると省燃費になるかも?

という感じで装着完了です。
冬道にはやっぱりスタッドレスタイヤが
より安心ですね。

alt

降雪はまだ無いですがあられが降るくらいなので、
朝晩の凍結には気をつけたほうがよさそうです。
峠道や海岸通り等は特に要注意ですね。

スタッドレスタイヤのお取り寄せは、
サイズによっては欠品も出てきますので
準備が必要な方はお早めにご相談ください。

〒597-0051
大阪府貝塚市王子346-1
コクピットさつま貝塚
TEL:072-432-1818


この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | タイヤ | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/12/15 11:33:42

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「よりよい音とともに運転をさらに楽しめる一石二鳥のシート“RECARO RCS Sound Edition GB GG BLACK”を取り付け。パイオニアと共同開発したシステムが新感覚の体験に誘います。 http://cvw.jp/b/2160915/48390537/
何シテル?   04/25 16:32
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation