• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年04月06日

ニューモデル“RECARO RSS”の全貌を初公開!実車に装着した様子もしっかりチェック。ラージサイズの秘密も確認。知れば知るほど進化したストリートフルバケはスゴかった!!

ニューモデル“RECARO RSS”の全貌を初公開!実車に装着した様子もしっかりチェック。ラージサイズの秘密も確認。知れば知るほど進化したストリートフルバケはスゴかった!! 個人的には
早く座って確かめてみたいですが
今回の記事をじっくり読んで
期待感がマックスになっている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レカロのニューモデル
“RECARO RSS”について
コクピット55の
レポートでご紹介します。

ストリートでも楽しく!
そして快適に走りを楽しめる
フルバケットシート
“RECARO RSS”は、
従来モデルの“RS-G”から
驚くほど進化したようですので、
最新情報に目を通してくださいね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「すべて新設計の最新フルバケットシート
 “RECARO RSS”の全貌を初公開!」

皆様こんにちは
四国高知の
RECAROレカロシート専門店!
コクピット55朝子です(^-^)

さて、
4月に入り
多くの県で桜が開花し
待ちに待った春本番を迎えていますが、
そんな桜以上に
私が待ち続けていたのは?

全国的に話題になっている
フルバケットシートのニューモデル
『RECARO RSS』の画像公開が解禁される
2025年4月1日だったんです!(^-^)
(すでに5日ですが・・・(;一_一))

そんなRSSは
正式発表されたばかりなので
まだどこのお店にも
入荷していないんですが、
今日は先日私が行っていた
“RSS新作発表会”の時の画像を交えながら
RSSの特徴を詳しくご紹介しますね!(^-^)
(発表会の記事はこちらをクリック!)

まずは
RSSと初対面した
感動の瞬間がこちら!(●^o^●)

alt

見た目で特徴的なのは
頭の後ろ側にある
6つのスリットと、
(ベルトホールとして使えるのは
 一番下の2つだけです)

alt

背中の後ろ側にある
夏場でも通気性が良さそうな
2つのスリットなんですが、

alt

会場にいた
開発者の方に話を聞くと、
機能性はもちろんのこと
今回のシートは
後ろからの見た目にもこだわったみたいで
誰もが惚れる
美しいリアビューに
仕上がってましたよ!(●^o^●)

alt

ちなみに今回のRSSは
保安基準の関係で
“リムーバブルヘッドレスト”と呼ばれるパッドが
装着された状態で出荷されるんですが、
ヘルメット装着時は
取り外すことも可能なので
サーキットを走られる方は
安心してくださいね!(^-^)

alt

そしてシート生地の種類は
サイド部にアーティフィシャルレザー
センター部にウルトラスエードを採用した
「RSS UT」というモデルと、
(SR-S・SR-Cと同じ生地です)

alt

サイド部にカムイ
センター部にブリリアントメッシュを採用した
「RSS BK」という
2つのモデルをラインナップしており
(こちらもSR-S・SR-Cと同じ生地です)

alt

カラーに関しては
UTモデルが2種類、

●サイド部/ブラック
●センター部/ブラック

alt

●サイド部/レッド
●センター部/ブラック

alt

そしてBKモデルには
6種類のカラーがラインナップされているので
ボディ色や内装色に合わせて
お好みのカラーを選べますよ!(^-^)

●サイド部/ブラック
●センター部/ブラック

alt

●サイド部/ブラック
●センター部/シルバー

alt

●サイド部/ブラック
●センター部/ブルー

alt

●サイド部/ブラック
●センター部/レッド
(このカラーだけ当日展示してなかったので
 オフィシャル画像です)

alt

●サイド部/レッド
●センター部/ブラック

alt

●サイド部/レッド
●センター部/レッド

alt

その他にも今回のRSSは
従来のRS-Gから
機能面も大きく進化していて、
例えば
フルバケットシートの骨格にあたるシェルに
RMSと同じ“Coreフレーム”を採用することで
RS-G対比
タテ方向1.4倍・ショルダー部2倍の
剛性アップを実現してますし (・_・;)
※タテ方向剛性:ブレーキング時に効果的
※ショルダー部剛性:コーナーリング時に効果的

RS-G装着時に
一部車種で言われていた
ハンドル操作時やシフト操作時の肘当たりも
赤丸部分の形状を変更することで
見事に改善しています!

[RS-G]

alt

[RSS]

alt

さらに大きな変更点として
RSSには座面の横幅が異なる
レギュラーサイズとラージサイズが設定されたので
体型に合わせて
選べるようになりましたが、

[レギュラーサイズ]

alt

[ラージサイズ]

alt

上画像では分かりにくいものの
それぞれの専用となる
矢印部分のサイドアダプター形状を見れば
“約4cm”の横幅の違いが一目瞭然!

[レギュラーサイズ]

alt

[ラージサイズ]

alt

さらに
そんなサイドアダプターも
今回から大きく改良されたので
身長や体型に合わせて
シート角度を細かく調整出来ますし、

●レギュラーサイズ
フロント7段・リア3段

alt

●ラージサイズ
フロント6段・リア3段

alt

レギュラーサイズだけになりますが
矢印部分のスぺーサーの厚みを変更することで
ヨコ方向5mmの
オフセット調整も可能ですよ!(^-^)

alt

ちなみに
私が行ったレカロ社の新作発表会には
実車に装着されたRSSに
試座出来るコーナーもありましたので (・_・;)

[GR86]

alt

alt

(※サイド部の赤い部分は
 オプションのサイドパッドPROです)

[NDロードスター]

alt

alt

[S660]

alt

alt

そんな当店のユーザーにも多い
3台の特性を考慮しながら
今後のポジションセッティングの方向性を
じっくり考えてましたよ!(^-^)

そんな感じで
今日はレカロの新型フルバケットシート
『RECARO RSS』の特徴を紹介しましたが、
その他にも
ホールド性を変える“サイドパッドPRO”や
着座角度を変える“ツーリングポジションパッド”などなど、
今回のRSSは
シートポジションを追求するためのオプション品も
数多くラインナップされています。

ちなみに当店では
実物を見ていないお客様から
すでにご予約を頂いてますが、
(本当に有難うございます!)
「やっぱり実際に座ってから決めたい!」
という方は
5月ぐらいに入荷予定の試座シートで
ご体感頂けたらと思います。
(入荷しましたらアサブロでご紹介しますので)

ただ、その時期になると
全国のお店に試座シートが届いて
かなり納期が長くなりそうなので・・・(+_+)
1日でも早く
RSSをゲットしたい方は
大急ぎで相談してくださいね!(^-^)

本日ご紹介したRSSは
従来のRS-Gと同じく、
“ストリートユーザー向け”の
フルバケットシートです。
もちろんRS-Gも
かなり優れたシートでしたが
今回のRSSは
見た目も機能性も
ワンランク上の仕上がりになっており
個人的にも“超お気に入り”のシートなので
もっと詳しく知りたい方は
気軽に相談してくださいね!(^-^)

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

【関連記事】
“コクピット55
レカロシート取付事例”


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | RECARO | イベント・キャンペーン
Posted at 2025/04/06 07:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ディテールガーズの洗車用具のなかでもとっても人気の“ホースガイド”と、洗車はもちろんルーフに積んだ荷物エアのアクセスにに活躍する“スムース オペレーター ホイールステップ”。どちらも超便利です。 http://cvw.jp/b/2160915/48400938/
何シテル?   04/30 10:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation