• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年04月30日

乗り心地にこだわって、ランフラットタイヤから通常のラジアルタイヤに交換。パンク修理キットをクルマに搭載すれば、こういったタイヤ交換もOK。快適性に優れた“REGNO GR-XⅢ”を装着しました。

乗り心地にこだわって、ランフラットタイヤから通常のラジアルタイヤに交換。パンク修理キットをクルマに搭載すれば、こういったタイヤ交換もOK。快適性に優れた“REGNO GR-XⅢ”を装着しました。 空気が抜けていても
フツーに走れるRFTのあの感覚は
体験してみるとかなり驚くと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BMW 1シリーズの
タイヤ交換について
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。

ひび割れが目立ってきたのと
乗り心地改善のために
プレミアムコンフォートタイヤ
“REGNO GR-XⅢ”に交換。
ランフラットタイヤから
通常のラジアルタイヤへの交換です。

逆に、通常のタイヤから
ランフラットタイヤへの交換は
対応するホイールや
TPMSの装着などが必要となります。
それでは〜


「スタイルコクピットズーム」より、
「BMW 1シリーズに“REGNO GR-XⅢ”を装着」

BMW 1シリーズのタイヤを交換をご紹介します。

alt

写真をご覧になって
「あれっ」と思われた方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

こちらのおクルマは
RFT(ランフラット)タイヤが標準装着のですが、
ご用意したのは通常のラジアルタイヤ
“REGNO GR-XⅢ”です。

RFTはパンクしても所定のスピードで
所定の距離を走行できるので
万が一のときに慌てることなく対処できるのが
大きな魅力です。

ただ一般的に乗り心地の面では
少し厳しい部分があります。

今回の交換は乗り心地の改善が主目的で、
快適性に優れた“REGNO GR-XⅢ”を
お選びいただきましたが、
これまでのタイヤにひび割れがかなりあり
それも理由となり交換する流れとなりました。
パンク修理キットをクルマに搭載すれば
こういったタイヤ交換も可能です。

それではタイヤ交換作業を進めていきます。
いつものようにこれまで取り付けていた
バランスウェイトを剝がします。

alt

専用工具でバランスウェイトの
糊の跡をホイールを傷つけずに
取り除いていきます。

alt

ここまで取れれば大丈夫です。
糊の跡が残っていると
新しいバランスウェイトがうまく貼れないので、
この作業は大切です。

alt

お次はリムと呼ばれる
タイヤと接する部分を清掃します。
ホイール側にタイヤの残りかすが残っているので
丁寧に取り除きます。

alt

こちらも丁寧に磨いていきます。

alt

ここまできれいになればバッチリです。

alt

続いて古いエアバルブを新品に交換します。

alt

エアバルブが劣化すると
エア漏れの原因になることがあるので
タイヤ交換時の同時交換をおすすめします。

alt

仕上げにホイールバランスを調整。
測定後に新しいバランスウェイトを貼り付け、
もう一度タイヤを回し、

alt

バランス調整完了。
数値が0から離れていると
バランスが悪いことを示しているので
運転中にハンドルがぶれたりしますので
この作業も重要です。

alt

クルマへの装着は、
ブリヂストンの独自技術“センターフィット”にて
しっかりと車軸の真ん中にホイールを取り付けます。

alt

最後に当店おすすめのタイヤにやさしい
水溶性のブリヂストン タイヤワックスを塗りこみ
タイヤ交換作業は完了です。

alt

BMWは標準でタイヤ空気圧モニタリングシステムを
採用しているので、
おクルマをお渡しする前にリセットを行います。
(ある程度走行しないとエア圧が表示されません)

alt

“REGNO GR-XⅢ”に交換後の、
オーナー様の感想が楽しみですね。

ご利用ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

6/1日よりタイヤが値上がりしますので、
タイヤ交換を検討なさっている方は
ぜひ早めにスタイルコクピットズームまで
ご相談ください!

メールでのお見積り(簡易お見積り)も
実施していますので
下記のリンクから車種・車両型式・
希望商品等をご記入の上ご相談ください。 
WEBメール相談はこちらから♪ 

WEBからの作業予約も受け付け中です♪
WEB作業予約はこちらから♪

お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ♪
tel:078-946-2885


この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | タイヤ | イベント・キャンペーン
Posted at 2025/04/30 07:01:02

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( 1シリーズハッチバック の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「軽量化と高剛性を高いレベルでバランスさせた“ENKEI PF06”にホイールを交換。軽快な走りを楽しめる“POTENZA Adrenalin RE004”と組み合わせて装着しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48427898/
何シテル?   05/13 10:07
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation