もともとグッドプロポーションのミニバンですが、それがさらに際だったと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダのミニバンエリシオンの足回り作業をコクピット名取のレポートでご紹介します。車高調“TEIN FLEX Z”にてローダウン。大径ホイールの一体感が出てぐっとスタイリッシュに仕上がりました。それでは〜「コクピット名取」より、「エリシオン RR5を車高調でローダウン “TEIN FLEX Z”を取り付け」ホンダ エリシオンの足回り交換をご紹介します。当店一番人気の車高調 “TEIN FLEX Z”を取り付けます。16段伸/縮同時減衰力調整機構、ADVANCEニードルを採用しているので、好みのセッティングが見つけやすい車高調です。 作業に全集中した結果、取り付け後の写真を撮り忘れました。なので作業写真は突然ですが1G締め付けを行ってる画像からになります。 こちらは車高調装着前。そしてこちらはがTEIN車高調取り付け後。フロント約30㎜ダウン、リヤ約20㎜ダウンで調整しました。 ご利用ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。この記事紹介はコクピット名取のホームページ内のブログ、「カスタマイズ別ショーケース」からのピックアップですので、そちらもごらんになってくださいね。ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもコクピット名取へお願いします。それとコクピット名取のホームページではカスタマイズを施した魅力的なデモカーやオーナーズカーを紹介しています。メーカーや車種別に検索できますのでぜひご利用ください。コチラからどうぞ。こ〜んな作業や商品のお取り付けはぜひコクピットにお任せください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜コクピット名取のホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!