洗濯日和はドライブ日和でもあると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ エブリイバンの足回り作業についてコクピット川越のレポートでご紹介します。ヘタったショックアブソーバーの交換を承りましたが、足回りのリフレッシュにおすすめの純正形状ショックアブソーバー“KYB NEW SR SPECIAL”を装着。純正ショックよりもしっかりした乗り味が好評です。周辺純正パーツも交換し、アライメント測定・調整も行い、作業完了。それでは〜「コクピット川越」より、「スズキ エブリイバン(DA17V)の ショックアブソーバーを交換。 “KYB NEW SR SPECIAL”を取り付け」新規でご来店いただきましたスズキ エブリイバン(DA17V)の足回り部品交換をご紹介します。純正形状ショックアブソーバー“KYB NEW SR SPECIAL”を装着しました。ショックアブソーバーの交換に伴いベアリングやダストブーツ等の純正部品も新品へと交換しました。純正の足回りからのリフレッシュとなります。フロントの足回りを取り外します。ショックアブソーバー、ベアリング、ダストブーツなどを新しくして、スプリングは流用します。⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎クルマに戻してフロントは交換完了。リアはショックアブソーバーを交換するだけの作業となります。車高の変化はございませんが足回りをバラしましたのでアライメント測定&調整作業も行いました。このクルマの標準アライメント調整箇所はフロントのトーのみとなります。ご利用ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。この記事紹介はコクピット川越のホームページ内のブログ、「作業日誌」からのピックアップですので、そちらもごらんになってくださいね。ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもコクピット川越へお願いします。それとコクピット川越のホームページではカスタマイズを施した魅力的なデモカーやオーナーズカーを紹介しています。メーカーや車種別に検索できますのでぜひご利用ください。コチラからどうぞ。こ〜んな作業や商品のお取り付けはぜひコクピットにお任せください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜コクピット川越のホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!