• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年05月24日

冷たい空気は“パワーの源”なんです!“BLITZカーボンテークシステム”を取り付けて、クールエアを積極導入。一緒に“BLITZストラットタワーバー”も装着したら、エンジンルームの凄みが増しました。

冷たい空気は“パワーの源”なんです!“BLITZカーボンテークシステム”を取り付けて、クールエアを積極導入。一緒に“BLITZストラットタワーバー”も装着したら、エンジンルームの凄みが増しました。 このインテークシステムの見た目は
素晴らしくカッコいいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
シビックタイプR FK8の
吸気系チューンについて、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

先日、車高調取り付けを
ご紹介したおクルマですが、
さらに、
エンジンルームにベストフィットする
カーボンダクト&ケース付き
高性能インテークシステム、
“BLITZ CARBON INTAKE SYSTEM”を
取り付けました。

あわせて、
中空構造アルミシャフトを採用し、
軽量かつ高剛性を実現した
“BLITZ STRUT TOWER BAR”も装着。

理由もなくボンネットを
開けたくなるほど、
エンジンルームの雰囲気が
一変しましたね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「あまり知られてませんが
 冷たい空気は“パワーの源”なんですよ!
 ホンダ シビックタイプR(FK8)に
 “BLITZ CARBON INTAKE SYSTEM”の取り付け!」

皆様こんにちは
四国高知の
BLITZ製品正規取扱店!
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日は
先日「RS★R Best☆i Active」の取り付けを紹介した
シビックタイプR(FK8)の続編ですが
(その時の記事はこちらをクリック!)

alt

その後は
車内で簡単に減衰力が調整出来るので
オーナーも
大・大・大満足されてたんですが、
熱い思いはとどまることを知らず
後日、ご相談いただいたのは
エアクリーナー!

とは言っても
アフターパーツのエアクリーナーには
種類があるんですが
皆様ご存知ですか?

例えば、
純正クリーナーボックスを活かしたまま
フィルター部分だけを交換する
「純正交換タイプ」や、
純正クリーナーボックスを取り外して
クリーナーそのものを交換する
「キノコ型」などがあるんですが、
今回のオーナーが選んだのは?

高温になる
エンジンの熱を遮断することで
特に夏場のパワーダウンを最小限にしつつ、
エンジンパワーを左右する吸気温度を
外部から取り込む冷たい空気で
最大限下げてくれる
まさに理想のエアクリーナー

“BLITZ CARBON INTAKE SYSTEM”です。

alt

ちなみに
商品名でお分かりの通り、
このクリーナーキットは
カバーやボックスが
カーボンになっているんですが、
その美しい見た目も
購入の決め手に
なったみたいですよ!(^-^)

alt

そんな商品の特徴が分かったところで
早速取り付けていきますが、
まずはエンジンルームを開け

alt

こんな純正エアクリーナーを

alt

サクッと取り外します。

alt

そんな取り外し時に
私が気になったのが、
吸入空気流量を測定する
エアフロセンサー部。

alt

何がスゴイって
2000ccのエンジンなのに
パイプ径が約80mmもあるんです!(・_・;)

alt

約30年前となる
私が若かりし頃は、
同じ2000ccのシルビアだと
ここのパイプ径が
かなり細かったので
タービン交換時などは
Z32のエアフロを流用してたんですが、
今回のタイプRは
純正でその大きさ!(・_・;)
技術の進歩って
スゴイですよね!(^-^)

そんなオッサンの
昔話はさておき・・・(汗

そこからクリーナーボックスや、

alt

クリーナー本体を、

alt

順番に組み付けて

alt

最後に
当店で大人気の簡易コーティング剤
「アダムスポリッシュ グラフェンCS3」で
ピッカピカ☆に磨きあげたら、

alt

BLITZ CARBON INTAKE SYSTEMの取り付けが
すべて終了!(^-^)

alt

ちなみに今回は
エンジンルームの作業ついでに、
同じブリッツの
「ストラットタワーバー」もご依頼頂きましたので
車高調と同時に付けると分かりにくい
タワーバーの効果を
しっかり感じてもらえると思いますよ!(^-^)

alt

alt

そんな完成後、
エンジンを始動して
アクセルを踏み込むと、
その気にさせる吸気音を聞いたオーナーが
思わずニヤニヤ(●^o^●)

やっぱりスポーツカーは
サウンドも大事ですが、
今回装着したエアクリーナーで大切なのは
しっかりとした商品選び!

あなたのクリーナーは
夏場にノーマル以下のパワーになってませんか?

最近の車は
先ほど説明したエアフロと同じく、
純正エアクリーナーシステムが
かなり高性能なので
商品選びで悩んだ時は
気軽に相談してくださいね!(^-^)

オーナー
今回はいろいろとお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
走りも見た目も
理想通りに仕上がったタイプRで
休日のドライブを思いっきり楽しんでくださいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

【関連記事】
 大切なのは吸気温度!
 ZC33スイフトスポーツに
「モンスタースポーツ
 PFX400インテークキット」を取り付け!


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2025/05/24 07:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“ビルシュタイン B6”を装着!! スポーティな乗り味も期待して、足回りをリフレッシュするにはバッチリの純正形状ショックアブソーバーです。純正周辺パーツも用意して交換しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48449577/
何シテル?   05/25 11:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation