• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

全長調整式、減衰力36段調整機構採用の車高調“D2 JAPAN サスペンションシステムストリート”を装着してスタイリッシュにローダウン。ヘッドライトLED化とデジタルミラーも取り付けました。

全長調整式、減衰力36段調整機構採用の車高調“D2 JAPAN サスペンションシステムストリート”を装着してスタイリッシュにローダウン。ヘッドライトLED化とデジタルミラーも取り付けました。
ウチのクルマも サクサクッとLED化したい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ジャガーXEの作業を コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 ヘッドライトLED化、 デジタルミラー取り付け、 車高調装着と多岐にわたりましたが こだわりのア ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 19:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年08月11日 イイね!

初代アコードユーロR CL1のマフラーを交換。タイコを凹ませて排気漏れを起こしてしまったので、見た目シュッとしているのに迫力な“5ZIGEN Pro Racer ZZ”を装着しました!!

初代アコードユーロR CL1のマフラーを交換。タイコを凹ませて排気漏れを起こしてしまったので、見た目シュッとしているのに迫力な“5ZIGEN Pro Racer ZZ”を装着しました!!
正当派4ドアスポーツセダンが いまでもほしい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アコードユーロR CL1の マフラー交換を コクピット福島の レポートでご紹介します。 2.2リッターのVTEC、 H22Aユニットの 5ZIGENプロレーサーZZ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 17:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年08月11日 イイね!

セカンドカーで試していい感じだったので、10万キロ走行のメインカーにも“おかわり”!ぜんぜん換えてないプラグもNGKプレミアムRXへ交換して“ハイスパークイグニッションコイルプレミアム”を取り付け。

セカンドカーで試していい感じだったので、10万キロ走行のメインカーにも“おかわり”!ぜんぜん換えてないプラグもNGKプレミアムRXへ交換して“ハイスパークイグニッションコイルプレミアム”を取り付け。
夏だなあなんて感じる モクモクの雲を見ながら かき氷を食べたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 点火系メンテとしても カスタマイズパーツとしても 定番となった感のある ハイスパークイグニッションコイルの 取り付け作業を コクピット55の レポー ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 14:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
2022年08月11日 イイね!

もともとフロントスタビライザーが付いていないグレードに後付けしました。社外スタビが見つからなかったので、他グレードの純正品を用意。しっかり感が向上して走りやすくなりましたよ。

もともとフロントスタビライザーが付いていないグレードに後付けしました。社外スタビが見つからなかったので、他グレードの純正品を用意。しっかり感が向上して走りやすくなりましたよ。
より快適に走れるようになれば ロングドライブもラクラクだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 日産モコの作業を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 フロントスタビライザーを 取り付けましたが、 今回は他グレードの純正品を 取り ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 12:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年08月11日 イイね!

レースホワイトにレッドレタリングという目立ち度抜群の“OZレーシング スーパーツーリズモWRC”ですので、装着前にanyanyホイールガラスコーティングでしっかり保護。ツヤツヤ滑らかな仕上がりですよ。

レースホワイトにレッドレタリングという目立ち度抜群の“OZレーシング スーパーツーリズモWRC”ですので、装着前にanyanyホイールガラスコーティングでしっかり保護。ツヤツヤ滑らかな仕上がりですよ。
OZレーシングは ラリーレーシングもいいけど こちらも白が似合って 実に魅力的だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 素敵なホイールの 取り付け前 コーティング作業について コクピット107の レポートでご紹介します。 レースホワイトに レ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 09:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“BLITZ DAMPER ZZ-R”を装着して、見た目も乗り味もさらにシャープに!! 全長調整式、単筒式、減衰力32段調整式で、フロントはアルミ製の調整式ピロアッパーマウント採用です。 http://cvw.jp/b/2160915/48568797/
何シテル?   07/28 14:22
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation