• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年10月05日 イイね!

お見事と言いたいくらいの“両肩べり摩耗”でした。いろいろ理由は考えられますが、今回は空気圧不足で走行を続けたことが原因。もったいない減り方をしないよう、定期的なタイヤ点検&空気圧充填は大切です。

お見事と言いたいくらいの“両肩べり摩耗”でした。いろいろ理由は考えられますが、今回は空気圧不足で走行を続けたことが原因。もったいない減り方をしないよう、定期的なタイヤ点検&空気圧充填は大切です。
そろそろアライメント調整したい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 タイヤのおかしな減り方、 “偏摩耗”について コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 両サイドだけがすり減った状態で 持ち込まれたタイヤ。 原因はとてもシンプルでしたが ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2022年10月05日 イイね!

専用チューニングのショックアブソーバーとしっかりマッチングを考えたローハイトスプリングの組み合わせで、フットワークを蘇らせる“KYB Lowfer Sports KIT”を取り付けました。

専用チューニングのショックアブソーバーとしっかりマッチングを考えたローハイトスプリングの組み合わせで、フットワークを蘇らせる“KYB Lowfer Sports KIT”を取り付けました。
コスパがいいのも魅力だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 JG1 N-ONEの足回り作業を コクピット川越の レポートでご紹介します。 ほどようローダウンに対応した 純正形状ショックアブソーバー、 “ローファースポーツ”と、 ダウンスプリ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年10月05日 イイね!

フロントはボディとサブフレームの締結部に合計4箇所、そしてリアはトレーリングアームの固定軸に2箇所。合計6箇所に“リジカラ”を装着して剛性感のアップ&乗り味の向上を狙いました!!

フロントはボディとサブフレームの締結部に合計4箇所、そしてリアはトレーリングアームの固定軸に2箇所。合計6箇所に“リジカラ”を装着して剛性感のアップ&乗り味の向上を狙いました!!
サイドの赤いストライプが 昭和っぽくていいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 フォルクスワーゲンup! GTIの リジカラ取り付けを コクピット荒井の レポートでご紹介します。 フロントは ボディとサブフレームの締結部、 そしてリアは ト ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年10月05日 イイね!

ウルト防錆で冬支度。下回りにアンダーボディーシール、マフラーに耐熱ラッカースプレーを施工しましたが、“内側”から愛車を守る“キャビティーワックス”もサビを防ぐキモですね!!

ウルト防錆で冬支度。下回りにアンダーボディーシール、マフラーに耐熱ラッカースプレーを施工しましたが、“内側”から愛車を守る“キャビティーワックス”もサビを防ぐキモですね!!
錆びやすいマフラーに施工したい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ヤリスクロスの防錆施工を コクピット白樺の レポートでご紹介します。 お手軽施工の防錆コーティングも とてもおすすめですが、 よりしっかりと対策したい場合は、 ウルト防錆が人気で ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 10:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年10月05日 イイね!

カッコイイ見た目だけど長距離運転すると疲れるので快適なレカロシートに交換!大きめのショルダーサポートと高いサイドサポート、そして少し硬めの座り心地がスポーティな“レカロ SR-6”をチョイスしました。

カッコイイ見た目だけど長距離運転すると疲れるので快適なレカロシートに交換!大きめのショルダーサポートと高いサイドサポート、そして少し硬めの座り心地がスポーティな“レカロ SR-6”をチョイスしました。
RECAROに優しく包まれて ドライブしたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ マークX G'sの シート交換を コクピット55の レポートでご紹介します。 リクライニング可能な セミバケですが ホールド性能にこだわった 形状がとっても ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 08:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「力強い重低音を楽しむためにパワードサブウーファーを追加しました。バッ直で電源をとり、純正オーディオ裏から音声入力を引き回して、シート下に“カロッツェリア TS-WX140DA”を装着!! http://cvw.jp/b/2160915/48557947/
何シテル?   07/22 19:50
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation