• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

ローダウンはほどほどですがBCレーシングの車高調を装着。さらにプラグ交換に加えて”オカダプロジェクツ プラズマダイレクト”をセットしフィールアップしました。楽しさぐっとアップです!!

ローダウンはほどほどですがBCレーシングの車高調を装着。さらにプラグ交換に加えて”オカダプロジェクツ プラズマダイレクト”をセットしフィールアップしました。楽しさぐっとアップです!!
点火系のチューンアップを リフレッシュも兼ねて試してみたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スマート フォーフォーの カスタマイズいろいろを コクピットさつま岸和田の レポートでご紹介します。 より引き締まった乗り味を 手に入れるために車高調 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年12月11日 イイね!

意外や意外、まだ柔らかい部分もありましたが全体的には硬くなって溝もなくなっていたので新品に交換。10年以上前に製造のスタッドレスタイヤから、”BLIZZAK VRX3”に交換しました!!

意外や意外、まだ柔らかい部分もありましたが全体的には硬くなって溝もなくなっていたので新品に交換。10年以上前に製造のスタッドレスタイヤから、”BLIZZAK VRX3”に交換しました!!
新品タイヤに交換すると やっぱり嬉しくてワクワクする、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スタッドレスタイヤについて コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 ”BLIZZAK VRX3”を ご用意させていただきましたが これまで使用され ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 16:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2022年12月11日 イイね!

バッテリーチェッカーで点検したら、交換の合図。作業はけっこういろいろなものを取り外して、やっとたどり着きますが、しっかり“BOSCH BLACK-AGM”を取り付けました!!

バッテリーチェッカーで点検したら、交換の合図。作業はけっこういろいろなものを取り外して、やっとたどり着きますが、しっかり“BOSCH BLACK-AGM”を取り付けました!!
今年はちょっぴりでもいいので クリスマス気分を味わいたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 BMW X1 F48のバッテリー交換を スタイルコクピット新潟青山の レポートでご紹介します。 バッテリーチェッカーによる 点検からの交換で、 高性能A ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年12月11日 イイね!

ピッカピカの新しい4輪アライメント用リフトを設置して、アライメントテスターとのマッチングを含めた作動の最終チェック中。もう一台のリフト入れ替えの基礎工事もスタートし、ピットのリフレッシュは終盤です。

ピッカピカの新しい4輪アライメント用リフトを設置して、アライメントテスターとのマッチングを含めた作動の最終チェック中。もう一台のリフト入れ替えの基礎工事もスタートし、ピットのリフレッシュは終盤です。
何事もリフレッシュは 大切だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 作業紹介ではありませんが コクピットの作業には欠かせない 大事なピットの設備について、 スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 正確な測定・調整のためには き ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 10:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2022年12月11日 イイね!

グッドコンディションを維持するには、日頃のメンテナンスが大事。アライメント測定・調整で足回りの健康に気を配り、NUTEC インターセプター ZZ-31/32でミッション&デフオイルの交換を行いました!

グッドコンディションを維持するには、日頃のメンテナンスが大事。アライメント測定・調整で足回りの健康に気を配り、NUTEC インターセプター ZZ-31/32でミッション&デフオイルの交換を行いました!
油脂類は銘柄にもこだわりたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 34スカイラインクーペの メンテナンスについて コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 車齢を積み重ねれば 整備に手間がかかる箇所は 増えていくと思いますが、 そこは愛情 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 08:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「WORK MEISTERに“POTENZA RE-71RS”を装着。“WORK EMOTION T7R”と“SEIBERLING SL201”にてタイヤ・ホイールを交換。どちらも素敵な仕上がりです。 http://cvw.jp/b/2160915/48564572/
何シテル?   07/26 18:03
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation