• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

速報!! 東京オートサロン会場は盛り上がってます!!

速報!! 東京オートサロン会場は盛り上がってます!!今年も盛り上がってます!!
ついにこの日がきました、
東京オートサロン2015。



予定通り、熱気あふれる会場から
写真が何点か届きましたので
本日2本目の
コクピットみんカラブログですよ〜

こういう写真をみちゃうと、
やっぱり自分の目で
確かめたくなりますよね〜

そんなわけで仕事が手につかない
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

それでは会場の様子を。
まず、ブリヂストンブースはこんな感じ。
踊ってま〜す!


そして、なんといっても主役は
POTENZA RE-71R。


さらにPOTENZAの歴史を辿る
特別展示も大注目です!!


レジェンド “RE71”


他を寄せつけない高性能で
多くのファンを獲得した“RE-01R”


で、衝撃的だったのは
“RE47” !!!


もちろん、展示車両も要チェック!!

SUPER GT500 参戦マシン
#8 ARTA NSX CONCEPT-GT


AUTOPRODUCE BOSS TOYOTA86


BMW i8


SUBARU WRX STI


さらに、驚愕の初登場!!
POTENZA Adrenalin RE003 !!!!!!
002の後継モデル?????



RE-71Rが主役だからかな〜
なんか、さりげなくおいてありました。
詳細は次回ブログにて〜

それからプロドライブ!!



あとこれもナゾの新商品!?




今年のブリヂストンブース、
なんかスゴことになってます!!


あっ、そうそう、
東京オートサロンは幕張メッセで開催されていますが
ブリヂストンブースは西ホール3にあります。
入って奥のほうですが、広いスペースなんで
すぐにわかりますよ!


特設ステージでは、プロドライバーや
歴代POTENZAの開発に携わってきた
往年のドライバー等、数多くのゲストを招いた
トークショーも開催されます。
ぜひ足をお運びください!



ひとまず速報ということで、
のちほどいろいろとレポートしますね!

カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」も
ごらんになってくださいね〜
こちらですよ!
Posted at 2015/01/09 17:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年01月09日 イイね!

いよいよ東京オートサロン! そしてレグノGR-XI、GRV Ⅱがデビューです!!

いよいよ東京オートサロン! そしてレグノGR-XI、GRV Ⅱがデビューです!!さあさあ、
東京オートサロンが開幕しますね!

残念なことに今日は
出かけられないんですが
明日こそは必ずと心に決めてる
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。



ただ〜し、
今日はほかのスタッフが
潜入してますので
のちほど第一報が届く予定。

そのときはまた現地レポートを
お送りしますので
待っててくださいね〜

そんなこんなでバタバタしてますが
さらにオドロキのニュースが
飛び込んできましたよ〜

な、なんと!
POTENZA RE-71Rに続いて
REGNO(レグノ)のニューーモデルが登場です!!

それも2種類同時にデビュー!!
新しいREGNOのネーミングは

REGNO GR-XI
(レグノ ジーアール・クロスアイ)



そして
REGNO GRV Ⅱ
(レグノ ジーアールブイ ツー)


です!!

GR-XIはGR-XTの後継モデルで
セダンをはじめスポーティモデルや
コンパクトカーにも相性良し。


GRVⅡはその名のとおり
GRVの跡を継ぐミニバン向けモデル。


発売はGR-XIが2月、GRVⅡが4月を予定していて
まだちょっと先になりますが
あ〜、なんかワクワクしますね。

REGNOシリーズは
快適な乗り心地と
優れた静粛性が大きな魅力のプレミアムタイヤ。
それがさらに進化しているみたいです。



また、RE-71Rと同様に
ブリヂストンの独自技術「アルティメット アイ」を採用。
これは最先端のシミュレーション技術と
踏面部のパタン接地力分布の計測、
可視化技術の組み合わせにより、
最適なタイヤ設計を行うもので、
操縦安定性やコーナリング性能も向上させたとのこと。


詳細は、REGNOのスペシャルサイトを

チェキラ〜ですよ。
こちらからどうぞ〜

いやぁ、それにしても
ブリヂストン、今年は攻めますね〜
RE-71Rも含め、
さらに詳しい情報が入りましたら
またお伝えしますのでご期待ください!!
それでは〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/01/09 09:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「力強い重低音を楽しむためにパワードサブウーファーを追加しました。バッ直で電源をとり、純正オーディオ裏から音声入力を引き回して、シート下に“カロッツェリア TS-WX140DA”を装着!! http://cvw.jp/b/2160915/48557947/
何シテル?   07/22 19:50
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation