• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

ピッカピカのマフラーで気分一新!

ピッカピカのマフラーで気分一新!夕飯は七草粥だったので
いまいち物足りない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルトワークスの
マフラー交換を
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

新しいマフラーって
ピッカピカでいいですね。
な〜んだか新年を
気分よく迎えられる
感じがしますが、
気持ちよいエキゾーストノートと
気持ちよい吹け上がりで、
気分も↑↑↑↑↑でしょうね。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「HA36S SUZUKI ALTO WORKS
       ✖
 HKS silent Hi-Power」



『2018新春セール』開催中の
コクピット福島です。
今回の作業紹介は、
SさまのHA36S SUZUKI ALTO WORKSです。



スポーツをより意識させる
砲弾テール&心地よい低音サウンド
φ100小径サイレンサーの使用により
地上高の確保とリアビューの軽快感を演出。

こもり音については徹底的に造り込み完全に排除し、
心地よく低音が響く仕様の
『HKS silent Hi-Power』を取付けます。



作業画像がありませんが
ワークス2WDの場合、
ノーマルマフラーをすぱっと切って取付けです。

【装着前】



【装着後】



リアビューもエキゾーストノートも
ぐぐっ!っとオトコマエになりました。

Sさま、本日もコクピット福島を
ご利用頂きありがとうございます。


この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/01/07 20:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2018年01月07日 イイね!

最新ドライブレコーダー、コンパクトでスマートですね。

最新ドライブレコーダー、コンパクトでスマートですね。年始の目標は今月中に
ドライブレコーダーを
調達して取り付けることの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

だんだん
入荷してきたみたいですが
どれにしようかまだ迷ってます。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
そんなドライブレコーダーの
取り付け作業を
コクピットエイジ、
そしてコクピット麻生の2店舗の
レポートでご紹介します。

どちらも取り付けたのは
パイオニア(カロッツェリア)製で、
液晶付き一体型ながら
とってもコンパクトなところに
好感が持てますね。

新製品のND-DVR40は
カタチも新しい感じで
純正っぽく収まるところも
いい感じ。
機能も充実してるから
これにしちゃおうかな〜

そうそう、ブログに書かれている
各店舗の在庫は
販売済みの可能性もありますので
その際には何卒ご了承ください。
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「なにかと話題のドライブレコーダー」

本日はカーディーラー様より、
現行プリウスにドラレコの取付依頼です。



パイオニアのND-DVR30の取付です。
こちらのモデル、パイオニアの上位機種でして、
オプションにてバックカメラの映像も
録画出来る優れものです。
今回は無難にフロントのみの取付けです。

早速作業開始。
配線を入れるのにレインセンサー&
単眼カメラのカバーを外し、
配線を隠していきます。



・・・

・・・

・・・

「あっ」と言う間に取付け完了ですw



配線も極力見えないようにお取付け!



外から見るとこんな感じです。
本日のご用命、誠にありがとうございました。

当店でもドライブレコーダーを、
常時在庫しております。
ラインナップはこちら。



冒頭でもご紹介した「ND-DVR30」や
同じくパイオニアの
コンパクトでスリムな「ND-DVR40」
さらにユピテルの「DRY-ST2000c」
上位モデルの「DRY-ST7000c」を在庫しています。
他、ご予算に合わせお取り寄せも可能です!

価格の安い商品もございますが
個人的にはFULL HD 1080P(200万画素)以上の
モデルをオススメいたします。
私も720P(100万画素)と1080P(200万画素)を
所有しておりますが、夜間の鮮明度が全然違います。
夜間やトンネル内での前車のナンバーの識別が
100万画素は潰れてボヤっとしているのに対し、
200万画素ですと通常の車間距離であれば
ナンバー4ケタは識別できる程になります。

当店でご用意している商品は
すべてFULL HD(200万画素)以上のモデルです。
ドライブレコーダー(ドラレコ)の事なら
コクピットエイジまで!!

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内のブログ、
「☆PIT作業レポート☆」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。



続いては
「コクピット麻生」より、
「新製品ドライブレコーダーの取り付け」

大欠品してたドライブレコーダーですが、
年末にようやく入荷してきた
パイオニア ND-DVR40を
昨年から購入を希望されていた
オーナー様のトヨタ マークXに
ようやく取り付けとなりました~☆



昨年の12月に新発売された
ドライブレコーダー ND-DVR40
パイオニアのドライブレコーダーの
ラインナップ中ではエントリーモデルですが、
いま最もドライブレコーダーに求められている機能の、

・高画質

・WDR

・GPS

・駐車監視

といった機能が搭載されている
ハイスペックモデルにも劣らない
ドライブレコーダーです。



それではさっそく作業開始です!!
ドライブレコーダーの電源線を
Aピラーを外し、丁寧に配線処理を行います!



しっかりと本体の映し出す映像を確認しながら
左右が均等に録画できる位置に
カメラ本体を取り付けます!!



本体自体が小型なので
運転中の視界の邪魔にならないので
スッキリとした仕上がりに。



まだまだ問い合わせが多いドライブレコーダー。
昨年にオーダーした商品でも
まだ欠品が続いていて
入荷していないものもありますが、
今回取り付けた
パイオニア ND-DVR40であれば
まだ当店に在庫がございますので
作業状況にもよりけりですが
当日の取付けも可能です。
今は必須のアイテムですよ!!

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/01/07 14:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2018年01月07日 イイね!

やる気にさせる追加メーターをスマートに装着!

やる気にさせる追加メーターをスマートに装着!三連休は完全に
正月気分カムバックの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
S660の追加メーター装着を
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

やっぱりターボ車は
ブースト計があると
気分が盛り上がりますよね。

もちろんクルマの
コンディションの把握にも
有効です。
専用メーターフードで
カッコよく付きましたよ。
それでは〜



「コクピット荒井」より、
「ホンダ S660
 PIVOT DUAL GAUGE PRO
 メーター取り付け」

2018年も始まり営業日2日目・・・
年明けもたくさんのお客様に来店頂き、
誠にありがとうございます。

さて、作業の画像を整理していると
まだまだご紹介していない内容が、
出てくる出てくる(; ・`д・´)

こちらは年末ですが
2018年もHOTなホンダ S660に
『PIVOT DUAL GAUGE PRO ブーストメーター』を
取り付けいたしました。

今回は『シーカー 車種別シングルメーターフード』を
使用してメーターナセル右側へセットします('ω')ノ



「ターボ車だったら、
 やっぱりどれ位ブースト掛かってるか見たいよね〜』
とゆうご相談でした!!

しかもこのデュアルゲージPROは
『水温計』にもなっちゃう優れもの!!

最近流行りのOBDコネクターに接続しての
お取り付けですが、、さすがS660。
意外と内装を外すところが多く、
作業時間を長めに頂きました(; ・`д・´)



仕上がりは、さすが車種別メーターフードですね('ω') 
ぴったりのフィッティングです。



K様、今年も宜しくお願い致します!!
春には例の『 アレ 』も入荷予定で
『 ワクワク 』しますね('ω')
またのご来店をお待ちしております。


この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「メカニック日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/01/07 10:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「サスペンションアームのヤレてきたブッシュをマルハモータースに依頼してごっそり新品に!乗り方に合わせたブッシュが選べ、アームを丁寧に点検してから交換し、塗装も行うので満足度の高い仕上がりです。 http://cvw.jp/b/2160915/48521081/
何シテル?   07/03 10:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation