2018年01月16日
ターボとスーチャーの
2段掛けだった
マーチスーパーターボが懐かしい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ヴィッツRS G'sの
エキゾーストマニフォールド交換を
コクピット相模原の
レポートでご紹介します。
エンジンルームを見ると
過給器がついていますね。
パワーエンタープライズの
ROTEX_スーパーチャージャーかな。
エキマニを交換すれば
レスポンスアップにも
つながりそうですね。
それでは〜
「コクピット相模原」より、
「ヴィッツG'sにEXマニ」
ヴィッツG'sにEXマニの取り付けです。

いろいろ手が入っていますが、
今年はEXマニの取り付けからの
バージョンアップです。

純正マニっを外すのが
思いのほか大変。
見えないし、裏だし、ウォーターラインあるし。
こんなに綺麗なのに
付けたらもう見えないのが寂しいですが、
高回転時に良いかも。走るのが楽しみですよね。
この記事紹介は
コクピット相模原のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット相模原へお願いします。
それとコクピット相模原のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット相模原のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/01/16 17:01:49 | |
トラックバック(0) |
カスタマイズ | 日記