• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

S660 & E89 Z4、2台の2シータースポーツの足回り作業

S660 & E89 Z4、2台の2シータースポーツの足回り作業一度でいいから
オープン2シーターの
オーナーになってみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
S660の車高調装着と
BMW Z4のタイヤ&ホイール交換を
スタイルコクピットテクニカの
レポートでご紹介します。

どちらも仕上げは
アライメント調整です。
それでは〜


「スタイルコクピットテクニカ」より、
「ホンダ S660
 BLITZ DAMPER ZZ-R 車高調」
 & BMW E89 Z4 35si
 TE37 SAGA 18インチ取付け」

ホンダ S660に
ブリッツ車高調 DAMPER ZZ-Rの
取付をいたしました。

まずはノーマル車高。



キッチリ装着して、



仕上げのアライメント調整!!



前後35mmダウンとなりました。




続いてはBMW Z4にレイズの
ボルクレーシング TE37 SAGAの取付けです。



純正は19インチですが、
サーキット走行用に18インチにインチダウンし、
タイヤはもちろんポテンザRE-71Rをセット!!



アライメント調整も行って、
これでサーキットでのタイムアップ間違いなし!!



ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
スタイルコクピットテクニカのホームページ内のブログ、
「ピットレポート」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットテクニカへお願いします。

それとスタイルコクピットテクニカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットテクニカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/01/22 20:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年01月22日 イイね!

ランエボX、ダウンサスから車高調へ!

ランエボX、ダウンサスから車高調へ!ランエボXを車高調で
ローダウンして、
TE37をセットするのは
間違いない組み合わせだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ランエボXの車高調装着を、
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。

ダウンサスから
車高調へのチェンジですが、
微妙な車高のアジャストで
前後のバランスを整えたり、
減衰の調整で
自分好みの乗り味を
実現したりと、
楽しみの幅が広がりますね。
それでは〜


「スタイルコクピットズーム」より、
「ランエボX
 TEIN フレックスZ取り付け」

車高調の取付作業をご紹介しますア。
『三菱 ランサーエボリューション10』の
足廻り交換をさせていただきました。



コチラは装着前の入庫写真です!!
ダウンサスが入っているので
少しローダウンした状態です。





今月になってから車高調がよく動いていますね。
TEIN製品が値上がりしましたが、
それでもTEINの人気は衰えることがありません。

というわけで『TEIN フレックスZ』を
こちらのランエボXに取付です!
ダウン量、乗り心地共に文句なしの商品ですね!



いきなり完成!
フロントビュー



サイドビュー



リアビュー



もともとダウンサスが装着されてましたので、
ダウン量にそこまで大きな変化は出ていないですが、
足の動き、乗り味はやっぱり車高調ならではの良さが!
慣らし運転後のアライメントでお待ちしております!!
今回の当店のご利用ありがとうございました!!


この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/01/22 17:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年01月22日 イイね!

アウディR8のフロント8POTブレーキが固着!?

アウディR8のフロント8POTブレーキが固着!?最近、
日産グローバル本社ギャラリーに
ミドシップ4WDスポーツの
MID4-Ⅱが飾ってあるのを見て
顔が初代NSXと区別つなかった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
現代のミドシップ4WDスポーツ
アウディR8の
ブレーキ回りの作業を
コクピットエイジの
レポートでご紹介します。

固着してしまったようなので
ブレーキパッドの交換です。

アウディR8の
フロントブレーキキャリパーって
8POTなんですね。
RS系の車種にもあるようですが、
なんかすごい世界です。
それでは〜


「コクピットエイジ」より、
「AUDI R8 ブレーキ固着!?」

本日ご紹介のお車は、
先日入庫いたしました
お得意様のAUDI R8です。



お客様より
「最近寒くなってから
 ブレーキがロックして車が動かせない」
との事。

駆動のかかりにくいフロント側が
ロックしやすいとのお話・・・
(車庫内にタイヤ痕が残る程!)
ローターとブレーキパッド(メタル)が
張り付いてしまいロックしていると推測。

そこで、
社外ブレーキパッドに交換♪



iSWEEPのIS2000をチョイス
早速リアから交換です。
純正ブレンボのブレーキパッドを外し



IS2000を挿入。



仕上げにローターハブ&キャリパーを
防錆コーティングしました。



キレイキレイしてタイヤを装着。
続いてフロントに移ります。



フロントキャリパーは8POT!
片側だけでブレーキパッドが
4枚ありますww
フロントも防錆コートし



キレイキレイ!



冬用のBBSを装着し作業完了です!

クワトロシステムで
冬も乗られているオーナー様。
ブレーキロックしませんように・・・
と願いつつお引渡し。

本日のご利用ご用命、
誠にありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内のブログ、
「☆PIT作業レポート☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

それとコクピットエイジのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/01/22 14:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年01月22日 イイね!

フェアレディZ バージョンニスモにワークエモーションCR 2P装着がいい感じ。

フェアレディZ バージョンニスモにワークエモーションCR 2P装着がいい感じ。Z33のバージョンニスモは
ホント惹かれますが
この組み合わせにも
かなり参ってしまった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
Z33 フェアレディZの
ホイール交換を、
コクピット相模原の
レポートでご紹介します。

コンディションの良さそうな
バージョンニスモに装着したのは
ワークエモーションCRの2ピース。

カラーはおそらく
クリスタルシルバーだと思いますが、
リアのコンケイブがいい感じです。

似合ってますね〜
さらっとした紹介ですが
とってもカッコよかったんで
ピックアップしましたよ。
それでは〜


「コクピット相模原」より、
「Z33 フェアレディZ バージョンニスモに
 ワークエモーションCR 2P装着」

Z33 バージョンNISMOに
ワークエモーションCR 2Pを
取り付けました。



ツライチぱんぱんの予定でしたが
お客様の雰囲気に合わせて
渋めのちょい中にて作りました。



出ヅラを気に入って貰えて良かった〜


この記事紹介は
コクピット相模原のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット相模原へお願いします。

それとコクピット相模原のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット相模原のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/01/22 10:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「サスペンションアームのヤレてきたブッシュをマルハモータースに依頼してごっそり新品に!乗り方に合わせたブッシュが選べ、アームを丁寧に点検してから交換し、塗装も行うので満足度の高い仕上がりです。 http://cvw.jp/b/2160915/48521081/
何シテル?   07/03 10:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation