• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年09月02日 イイね!

「グリップ力向上、よりロングライフ、効き持ちアップ」の高性能スタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3」はデリバリー開始です!!

「グリップ力向上、よりロングライフ、効き持ちアップ」の高性能スタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3」はデリバリー開始です!!急に冷え込んできたので、
半袖ではちょっとツライ、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スタッドレスタイヤの新商品、
「BLIZZAK VRX3」について
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

7月の発表以来、
いろいろとご紹介いたしましたが、
ついに9月1日に発売されました。

降雪地では
用意したホイールに組み込んで
ウインターシーズンに向けての
準備がいよいよスタート。

全国的に今年のスタッドレスは、
「BLIZZAK VRX3」ですよ。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「“ブリザック VRX3” 
 デリバリー開始です」

待望のNEWスタッドレス「ブリザック VRX3」!
いよいよ今月より発売です。

alt

早速、ご成約分の「VRX3」や
「アルミホイール」が到着し、
組込みさせていただいました!

ホイールも、スポーツモデルの
「POTENZA SW010 パールブラック」や、
キュートなホワイトの「ララパームCUP」など♪

alt

そして定番?の
「エコフォルム CRS20 マットポリッシュ」や、
ポテンザSW010の「シャイニングシルバー」へも
「VRX3」をセットし冬支度万全です♪♪

alt

他にも「モデューロ」ホイールへの組込みや、

alt

「VN5 レヴォーグ」純正ホイールへ組込みなども
行いました。

alt

ただいま「ブリヂストン ブリザック」、
予約受付中です!

毎年の事ですが、
ハイシーズンになると欠品が発生しますので、
今年は特に早めのご準備をオススメいたします♪

スタッドレスタイヤお気軽にご相談ください♪
みなさまありがとうございます!

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/09/02 20:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2021年09月02日 イイね!

足回り交換をしていたらクーラント漏れが発覚!!確認してみるとファンスイッチから漏れていました。交換して、KEMITEC PG55 HQを入れて修理完了です。

足回り交換をしていたらクーラント漏れが発覚!!確認してみるとファンスイッチから漏れていました。交換して、KEMITEC PG55 HQを入れて修理完了です。たまたま見つかって、
“あ〜よかった”ということは
ちょくちょくある、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホンダS2000の
トラブルシューティングを
コクピット名取の
レポートでご紹介します。

じわじわ漏れていると
案外見つかりにくかったり・・・
ときどき下回りの点検も
必要かもしれませんね。
それでは〜



「コクピット名取」より、
「本日の作業!」

こちらのS2000は、
先日から足回りの作業で入庫していたのですが
保管中にクーラント漏れが発覚し、
しばらくお預かりとなっておりました。
本日部品が入庫したので修理を進めます。

alt

クーラント漏れの原因は、
こちらのファンスイッチでした!

alt

左が新品です。
右は取り外した部品ですが
クーラントが漏れた跡があります。

alt

交換完了です。

alt

クーラントは、熱の吸収性に優れ、
適正水温に上がるのが早い
KEMITEC PG55 HQを使用しました。
ご利用ありがとうございます!

alt

この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。

それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/09/02 17:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年09月02日 イイね!

さまざまな場面で楽しく気持ちよく走りたい軽カーには、“POTENZA Adrenalin RE004”が相性良し!! アライメント調整も行ってその性能をしっかり引き出します。

さまざまな場面で楽しく気持ちよく走りたい軽カーには、“POTENZA Adrenalin RE004”が相性良し!! アライメント調整も行ってその性能をしっかり引き出します。イエローの挿し色が
キマっていると思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルトターボRSの
タイヤ交換を、
コクピット21世田谷の
レポートでご紹介します。

ワークス&ターボRSには
とてもおすすめな
POTENZA Adrenalin RE004を
装着しました。

ゴールドのレアマイスター
ブランドルライン KST-9も
ステキにマッチ。
仕上げはアライメントですよ〜
それでは〜



「コクピット21世田谷」より、
「アルトターボRS
 POTENZA Adrenalin RE004 装着」

今回はアルトターボRSが
ご来店されました!
フロントはワークス仕様ですね。

ご依頼いただいたのは
タイヤ交換です。

タイヤは、
POTENZA Adrenalin RE004
サイズ:165/55R15
を装着しました。

alt

新品タイヤを装着した際に
ぜひおすすめしたいのが
アライメント調整ですね。

alt

ご来店ありがとうございました。
次回のカスタムもお待ちしております。

この記事紹介は
コクピット21世田谷のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21世田谷へお願いします。

それとコクピット21世田谷のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット21世田谷のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/09/02 15:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2021年09月02日 イイね!

シートをいっぱい詰め込んでRECAROトラックが登場。今年はPRO RACER RMSやRCSなどフルバケが人気だったようですよ。そしてCUSCO&RAYSも注目のアイテム目白押しでした。

シートをいっぱい詰め込んでRECAROトラックが登場。今年はPRO RACER RMSやRCSなどフルバケが人気だったようですよ。そしてCUSCO&RAYSも注目のアイテム目白押しでした。WALTZ FORGEDの
新製品もかなり気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
先週末に開催した
イベントについて、
コクピット西部から
レポートでご紹介します。

パネルを開くと
シートがずらりと登場する
RECAROトラックもやってきて
大盛況だったようですが、
RCSは実際に座ってみると、
いいなぁと思われる方が
多いようですね。

そしてVERSUSの鍛造モデル
MODE FORGED VMF C-01。
こちらも注目です。
それでは〜


「コクピット西部」より、
「RECARO&RAYS&CUSCO
フェア大盛況でした!!」

8/28,29の2日間にわたって開催した
RECARO&RAYS&CUSCOフェアーは、
天候にも恵まれ、感染対策を行いながら
無事盛況に終了する事が出来ました!

alt

RECAROについては
昨年同等の大量のご注文頂きました!
ありがとうございます。
昨年と違ったのはシェル、
つまりPRO RACER RMS、RCS、RS-Gのご購入が多く、
約50%を占めていました。

alt

そしてホットな車種"GRヤリス"が
大活躍してくれました。
CUSCO車高調もそうですが、GRヤリスユーザーは
RECARO、VOLKにも強い興味をお持ちで
お互い相乗効果で盛り上がりました。

alt

そして最後にRAYSコーナーです。
相変わらずVOLK鍛造は
TE37、21C、G025と人気が高いですね。

alt

そして今回のHOTな商品のご紹介。
VERSUS MODE FORGED VMF C-01です。

VERSUSブランドながら鍛造工法で、
カタログのイメージ車種にはマクラーレン720Sを使用し
2020年オートサロンで発表された
肝いりホイールなのです!

alt

今回、こちらのホイールを数台注文頂いたのを機に
VMFコーナーを設置致します。
3カラー準備致しますので、
興味のあるお客様は是非、ご来店をお待ちしております。

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/09/02 13:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年09月02日 イイね!

AE86 スプリンタートレノを最新パーツも使用しつつ、もちろん当時の雰囲気も大事にしながら楽しく走れるように仕立てました。スピードスターMK-ⅡとRE-71RSの組み合わせもイイ雰囲気です!!

AE86 スプリンタートレノを最新パーツも使用しつつ、もちろん当時の雰囲気も大事にしながら楽しく走れるように仕立てました。スピードスターMK-ⅡとRE-71RSの組み合わせもイイ雰囲気です!!赤×黒のボディカラーに
ガンメタのMK-Ⅱが
どんぴしゃだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
AE86スプリンタートレノの
カスタマイズを
コクピット相模原の
レポートでご紹介します。

とってもコンディションの
よさそうなAE86ですが、
ちゃんと楽しく走れるように
きめ細かく手を入れました。
それでは〜


「コクピット相模原」より、
「AE86を最新パーツで理想形に」

理想に近づけるために
最新パーツも使用して仕立てました。

タイヤ・ホイールは
SSR SPEED STAR MK-Ⅱに
POTENZA RE-71RSを組み合わせました。

alt

足回りはCUSCOパーツを中心にカスタム。
フロントは、
クスコ ピロボールテンションロッド
(専用ブラケット付属タイプ)、
スタビライザーを取り付け。

alt

マフラーはフジツボ・レガリスR Wテールに
交換しました。
また、リアサスペンションもスタビライザー、
ラテラルロッドを交換しています。

alt

4A-GEが収まるエンジンルーム。
ウルトラプラグコード、HKS パワーフロー、
サムコラジエターホース、
カーボンストラットバー、アーシングなどを投入。
バッテリーはパナソニックCAOSをセット。

alt

運転席はRECARO SR-7に交換しました。

alt

やっぱり86です。
遂に手に入れてしまったら、
きっちりやるしかありませんね。

alt

ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット相模原のホームページ内のブログ、
「カスタマイズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット相模原へお願いします。

それとコクピット相模原のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

そして!!
こ〜んなクルマも
毎年恒例の
コクピット(Cockpit)
カスタマイズカー(Customizecar)
コンテスト(Contest)

略して「CCC」にエントリーしています。

コクピットのホームページ
“COCKPIT PRESS”のスペシャルサイトに
エントリー車両が掲載されていますので、
ぜひご覧になってくださいね。
こちらです〜
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
CCC2021


参加申し込みや詳細についてのお問い合わせ、
そしてタイヤとホイールのことなら、
お近くのコクピット店へ!
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/09/02 10:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズカーピックアップ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「足回りをリフレッシュしつつ、より上質でしっかりした乗り味を追求するためにショックアブソーバーを交換。スプリングは再使用して、こだわりのオーダーモデル“エナペタルZスペシャル”へ交換しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48519850/
何シテル?   07/02 14:42
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation