• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年03月07日 イイね!

マフラー交換はカスタマイズメニューとして必要不可欠!? 左右バンクのあるV型エンジン用ならではのレイアウトを採用した“フジツボ A-RタイプS”を装着しました。

マフラー交換はカスタマイズメニューとして必要不可欠!? 左右バンクのあるV型エンジン用ならではのレイアウトを採用した“フジツボ A-RタイプS”を装着しました。2点目の写真もかなり気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
フェアレディZのマフラー交換を
コクピット相模原の
レポートでご紹介します。

独特のレイアウトで魅せる
フジツボ A-R typeSを装着。
高品質には折り紙付きですが、
“音”もステキみたいです。
それでは〜


「コクピット相模原」より、
「マフラーの交換」

やっぱりマフラー交換がしたい、
という方は多いですね。

スポーツカーにはスポーツカーの音が欲しい。
もちろん車検適合のものですが、
今回のZ34 フェアレディZには
フジツボ A-R typeSを用意させて頂きました。

alt

Z34のほかにも、
こんなのが付いている凄い車のマフラーも
交換依頼を頂きましたが、
商品も出来上がりが3ヶ月後なのです。
それでも、とても楽しみです。

alt

みなさまご利用ありがとうございます。


この記事紹介は
コクピット相模原のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット相模原へお願いします。

それとコクピット相模原のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット相模原のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/03/07 19:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年03月07日 イイね!

ステキなBBSホイールが展示イベントのためたくさん集まってきました。ただいま準備の真っ最中ですが、梱包をあけるとワクワクしちゃいますね。

ステキなBBSホイールが展示イベントのためたくさん集まってきました。ただいま準備の真っ最中ですが、梱包をあけるとワクワクしちゃいますね。ゴールドディスク&
ブラックブライトダイヤカットリムの
BBS LMにグッときた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
店頭イベントの準備の様子を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

もうすぐBBSの展示イベントを
開催予定のコクピットモリオカ。
たくさんのホイールが
集まってきました。

憧れの逸品を手に入れるなら
この上ないチャンスですよ。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「BBS フェア、開催します」

コクピットモリオカでは
「BBS フェア」を、
3月12日から3月20日までの9日間開催。

BBSのホイールを
たっぷりのボリュームで魅せます!!

alt

イベントまでは、
まだもう少し時間がありますが
ただいま準備を進めています。

alt

イベント用に借りたホイールが届いたので、
早速開けてしまいます!

alt

他にも届いていますが、
今日のところは、
とりあえず並べてみました。

alt

ワクワクしますね〜♪

BBSは4月1日から
値上げが発表されていますが、
3月12日からの「BBS フェア」開催中に
ご注文いただくと、
値上げ前の価格で手に入れられるだけでなく、
“嬉しい特典”もあります!

まだ「BBS フェア」の開催前ですが、
BBSが気になる方、
じーっくり、舐めるように見たい方!
ちょっと早めに展示しておりますので
ぜひご来店ください。

よくよく見てみて、欲しがってくださいね。

【お知らせ】
ブリヂストンタイヤから、
4月1日より夏タイヤ・冬タイヤともに
値上げが発表されました。

値上げ前に注文が集中することなどで、
タイヤの欠品なども予想されます。

タイヤを新しくする予定の皆さま、
ぜひお早めのご準備をおススメします。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/03/07 16:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年03月07日 イイね!

防錆施工されていたのでサビはありませんでしたが、劣化したダンパーを“KYB NEW SR SPECIAL”に交換。かなりへたっていたからか、ちょっと車高が上がりましたね。

防錆施工されていたのでサビはありませんでしたが、劣化したダンパーを“KYB NEW SR SPECIAL”に交換。かなりへたっていたからか、ちょっと車高が上がりましたね。やっぱりこのブルーの
ショックアブソーバーは
頼りになると思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タントエグゼの足回り作業を
コクピット白樺の
レポートでご紹介します。

リフレッシュの定番、
KYB NEW SR SPECIALを投入。
これで気持ちよく走れそうです。
それでは〜


「コクピット白樺」より、
「タントエグゼ
 足回りリフレッシュ!」

日曜日は前夜の降雪で
朝から除雪スタートの帯広でした"(-""-)"
短時間でしたが一気に降りましたね!
ですが本日の気温で溶けてはいますが(^^)/
さて、開催中のスゴ得セールは大変お得!
是非ご利用くださいね(^^♪

ダイハツ・タントエグゼの
ショックアブソーバー交換をご紹介します。

alt

最近購入されたおクルマですが、
いろいろリフレッシュいたします。
まずはダンパーをKYB NEW SR SPECIALに(^^♪

純正ショックアブソーバーは・・・

alt

まあまあのヤレ感ですね。
下回りはきちんと防錆施工されていたので
錆はない状態でした(^^♪

そして交換後は!

【フロント】

alt

【リア】

alt

綺麗なブルーのダンパーですね(^^♪
あっ!冬タイヤは完全に交換時期です( ;∀;)

そして仕上げのアライメント調整を行います。
バッチリ調整しました(^^)/

alt

ショックアブソーバーがへたっていたので、
少し車高が上がりましたね(^^♪

alt

夏はA/Tタイヤを装着して
釣りの足として活躍予定!(^^♪
またご相談をお待ちしております。


この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。

それとコクピット白樺のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット白樺のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/03/07 13:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年03月07日 イイね!

運転席&助手席にRECAROのフルバケットシートを装着しましたが、“PRO RACER RMS”と“RCS”という夢の競演!人気のモータースポーツシェルと新世代コンフォートシートを組み合わせました。

運転席&助手席にRECAROのフルバケットシートを装着しましたが、“PRO RACER RMS”と“RCS”という夢の競演!人気のモータースポーツシェルと新世代コンフォートシートを組み合わせました。RCSには専用ベルトストラップが
付いているのを見逃さなかった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コペンローブのシート交換を
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。

RECAROのフルバケットシートを
運転席、助手席ともに
セットしましたが、
なるほど、こういう組み合わせも
アリですよね〜
それでは〜


「スタイルコクピット新潟青山」より、
「ダイハツ コペン
 レカロシート PRO RACER RMS 
 & RCSへ交換!」

こんにちは、または今晩は!
スタイルコクピット新潟青山の倉又です。
当店のHPをご覧頂き
ありがとうございます(__)

6日の新潟市西区は冬へ戻ったようで
雪が降ってきました^^;
皆さん運転はご注意くださいね。

今日のPIT作業のご紹介は
レカロシート選びでいろいろなお店を回って
当店にて、ご購入頂きました
Kさんのダイハツ コペンローブ LA400です。

alt

まずはオープン・ザ屋根!

alt

まだベールに包まれていますが、
やっと入荷してきましたRECAROが2脚。
運転席側はPRO RACER RMS。
助手席側はRCSで、こちらは奥様のご意見で
Whiteシェル/レッド×レッドをチョイスしました。

alt

純正シートを外して、
シートの下はなかなか手が入りにくいので
Kさんに代わって我々が
今のうちに掃除機をかけちゃいます!
DIYが大好きなKさん
色々カスタマイズされています。

alt

まずは助手席のRCSを取付。

alt

続いて運転席側は
PRO RACER RMSです。

alt

微調整を施し^^;^^;^^;フィニッシュ!

alt

Kさん、大変お待たせしました。
お買い上げありがとうございます。
おっと!!
Kさんによる今回のRMS用DIYがコチラ。

alt

お気づきになりました?
シートベルトガイドを作っちゃったんです↓

alt

凄い!レカロ純正品みたいです。
Kさん、これからもよろしくお願いします。

この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/03/07 10:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
2022年03月07日 イイね!

“SL化”したこだわりまくりのホイールを装着。4WDスポーツの足もとに“RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL”を装着したら、こんな精悍な仕上がりになりました。

“SL化”したこだわりまくりのホイールを装着。4WDスポーツの足もとに“RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL”を装着したら、こんな精悍な仕上がりになりました。ブラックボディに
プレスドグラファイトカラーが
ドンピシャだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
WRX STIのホイール交換を
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。

どこから見てもスキなしの
かっこよさですね。
それでは〜



「スタイルコクピットズーム」より、
「RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SLを
 WRX STIに装着」

本日は3月7日ということで
勝手に『TE37』の日と呼んでいます。
そんな記念すべき日にご紹介する作業は、
『RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL』
の装着です。

alt

取り付けするのは
スバル WRX STI(VAB)です。

もともと社外品のホイールを
装着されていたのですが、
きわどいチューナーサイズでしたので
思いきって交換となりました。

そこで車検OKのサイズをと探した結果、
たどり着いたのが「TE37 SAGA SL」でした。
ちなみに以前の装着ホイールはこちら。

alt

なかなかいいサイズ感ですが、
今回はタイヤはそのまま使用し
ホイールのみ交換します。

ご用意した「TE37 SAGA SL」こんな感じ。
マシニング加工に

alt

この反り返ったスポーク・・・たまりません!

alt

まだステッカーを貼っていない状態です。
プレスドグラファイトカラーがステキです。

alt

さらにはローレット加工と
さまざまな技術が
注ぎこまれているホイールです。

alt

以前のホイールより少し太いですね。
横に並べると違いがよくわかります。

alt

alt

ホイールのみの交換なのでサクッと組み替えます。
せっかくの新品ホイールを取り付けるのに
錆びてしまったハブだと気になるので、
ホイールを組み込んでいる間にキレイにします。

alt

まずはサビをしっかりと落とし
「WAKO'S HR-S」でコーティングします。

ローターなどに飛び散らないように
カバーを製作し塗り込んでいきます。

alt

2度塗りしているのでキレイに仕上がりました。
そしてサビ止めを塗り込んでいる間に
ホイールが組みあがったので、早速取り付けます。

alt

めちゃくちゃカッコいいです!!

alt

横から。

alt

イイ反りっぷりです!!
前回ホイールよりスポークの突出量が変わったので
いい感じの出面になりました。

alt

ただいまかなりの納期をいただいている
『RAYS』のホイールですが、
商品によっては即納可能な商品もございます。
気になる方は是非一度お問い合わせください!!

また来月よりタイヤの値段が上がります。
タイヤ交換をお考えの方は
お早目の交換をおススメ致します。

RAYSホイールの事なら
スタイルコクピットズームにお任せください♪♪


alt

この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/03/07 08:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「サスペンションアームのヤレてきたブッシュをマルハモータースに依頼してごっそり新品に!乗り方に合わせたブッシュが選べ、アームを丁寧に点検してから交換し、塗装も行うので満足度の高い仕上がりです。 http://cvw.jp/b/2160915/48521081/
何シテル?   07/03 10:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation