• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

オンオフどっちもイケちゃうSUV/4×4タイヤ“デューラー A/T 001”を、精悍なフラットブラックの“MLJ XTREAM J”と組み合わせて装着。ホワイトレターもよく似合います。

オンオフどっちもイケちゃうSUV/4×4タイヤ“デューラー A/T 001”を、精悍なフラットブラックの“MLJ XTREAM J”と組み合わせて装着。ホワイトレターもよく似合います。フラットブラックのホイールに
ホワイトレターは
相性がいいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タイヤ・ホイールセット装着と
タイヤ組み替え時の
TPMS取り付けについて、
コクピット21大阪の
レポートでご紹介します。

タイヤ、ホイールのことなら
おまかせくださいね。
それでは〜


「コクピット21大阪」より、
「タイヤ関連作業のご紹介」

いつもご覧いただきありがとうございます。
本日はタイヤ関連の作業を2つご紹介します。

まずはタイヤ・ホイールセット取り付けです。
交換するおクルマは、
三菱 デリカD:5 CV5W。

alt

ご用意したタイヤは、
BRIDGESTONE DUELER A/T 001
(ブリヂストン
 デューラー エーティー・ゼロゼロワン)
サイズ:225/70R16 103S です。

alt

そしてホイールはこちら、
MLJ XTREAM J 
サイズ:7×16 5/1143 35

alt

タイヤが濡れているのは、
ホワイトレターの保護シールを、
お湯で拭き取ったからです。

alt

そして完成!!о(ж>▽<)y ☆

マットブラックにホワイトレターが
映えますね。o(^^o)(o^^)o

ナットも拘ってブラックを
用意しましたので、いい感じでしょ。

また、タイヤを1サイズ大きくしたので、
迫力もアップしています。

alt

お客様も喜んでおられました。(o^-')b
またのご来店をお待ちしております。


そしてもう一台は、
冬タイヤから夏タイヤへの組み替えです。

組み換えするおクルマは
スズキ スイフトスポーツ ZC33S。

alt

そして組み替え時に
追加パーツで、
BRIDGESTONE TPMS B-11を取り付けます。

alt

空気圧センサーは、
ホイールのチューブレスバルブと交換します。

alt

室内のモニター部は、
目立たないようにセンターコンソールの
助手席側に設置しました。

alt

古い言い回しですが、
この商品は【転ばぬ先の杖】。
パンクって、
実際自分でも気付かないものです。

特に、毎日乗ってると
空気圧の低下には気付き難いものです。

その時のための、
タイヤ空気圧モニタリングシステム。
英語では、
[ Tire Pressure Monitoring System ]
なので、TPMSなんです。

これでお客様も、
より安心 安全におクルマがご利用出来ます。
またのご来店をお待ちしております。

写真の掲載にご協力いただき
ありがとうございます!
今後ともコクピット21大阪を
よろしくお願いいたします。
コクピット21大阪の
電話番号はコチラ⇒06-6538-0210

皆様のご来店を
心よりお待ちしております。

この記事紹介は
コクピット21大阪のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21大阪へお願いします。

それとコクピット21大阪のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット21大阪のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/03/25 16:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2022年03月25日 イイね!

見た目もより精悍になりますが、より痛快なハンドリングマシンを目指して“モンスタースポーツ ローダウンスプリングセット”を装着しました。真っ赤なスプリングにやる気を感じちゃいます。

見た目もより精悍になりますが、より痛快なハンドリングマシンを目指して“モンスタースポーツ ローダウンスプリングセット”を装着しました。真っ赤なスプリングにやる気を感じちゃいます。東京は開花宣言も出て、
こういう作業例を見ると、
カスタマイズの春到来だなぁと
実感している、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルトワークスの足回り作業を
コクピット名取の
レポートでご紹介します。

モンスタースポーツ
ローダウンスプリングセットを
取り付けました。

フロント20~25mm、
リア15~20mmほどの
ほどよいダウン量で、
ストリートでの
乗り心地を確保しつつ、
よりシャープなハンドリングを
実現します。
それでは〜



「コクピット名取」より、
「アルトワークス4WD HA36S
 スプリング交換!」

本日はモンスタースポーツの
ローダウンスプリングセットを
取り付けます!(^^)!

alt

最近アルトワークスの作業が
続いている当店ですが、
スプリング交換するおクルマは
アルトワークスです。

alt

一緒にSWKローダウンバンプラバー、
クスコ オートレベライザーアジャストロッド
なども取り付けます。

alt

フロント終了です。

alt

リヤも作業完了です。

alt

レベライザー取り付けも
バッチリです!

alt

試乗後、
仮のアライメント調整をしています。

alt

ご利用ありがとうございます!
慣らし終了後のアライメント調整にて
お待ちしております。


alt

この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ別ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。

それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/03/25 13:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年03月25日 イイね!

車検ということでいろいろ点検したら、ウォーターポンプからの水漏れが発覚。上側の取り付けボルトが厄介でしたが無事交換終了。ひどくなる前に見つかってよかったです。

車検ということでいろいろ点検したら、ウォーターポンプからの水漏れが発覚。上側の取り付けボルトが厄介でしたが無事交換終了。ひどくなる前に見つかってよかったです。エアコンフィルター交換したら、
気になるニオイが消えて
もっと早くやっとけば
よかったと思っている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ワゴンRスティングレーの
トラブルシューティングを
コクピット121の
レポートでご紹介します。

ウォーターポンプも
消耗部品と思ったほうがいいですね。
エンジンがタイミングベルトを
使用している場合は、
一緒に交換することが多いですね。
おクルマのコンディション維持で
気になることについても
ぜひご相談ください。
それでは〜



「コクピット121」より、
「水回りにはご注意を!!」

こんにちは、鈴木です!
突然ですが水回りのトラブルは
みなさん経験おありでしょうか?

私事になってしまうのですが、
喜多方に引っ越してきて最初の冬。
いつもどおり風呂を沸かそうと
自動ボタンを押した瞬間!
変な数字が表示されエラー・・・
え?なにこれ?壊れた?

その日は湯舟につかるのは諦め
寒い中シャワーで済ませ、
次の日にガス会社に問い合わせると
「凍結してそうですねー」とのこと。

中通り出身の私は
風呂が凍結なんて経験が無く
困惑しました('Д')

すぐに水を張り何日か放置したら
案の定大丈夫でした!!
最悪の場合だと修理・交換になって
結構金額かかってしまうみたいなので、
不幸中の幸いでしたね(;'∀')

水回りのトラブルということで
プライベートな話になってしまいましたが、
クルマも一緒なのです!!
使い方、メンテナンスの仕方で
修理の金額などが変わってきてしまいます。
ということで長くなってしまいましたが
本題にはいりましょう!

車検のご依頼をいただいたおクルマです。

alt

ワゴンRスティングレーですね
車検ということでくまなく見させてもらいました。
その結果・・・

ウォーターポンプからの水漏れが発覚。
こればっかりは、交換するしかないんですよねぇ。
もし仮に水もれに気づかずそのまま乗っていたら
オーバーヒートをおこして最悪エンジンが・・・
ってなってしまいますからね。

コンプレッサーを
こんにちはして外しました(*´з`)

alt

取り付け部のゴムパッキンからの漏れでしょうか。
車体側も緑のお花が咲いていたので
きれいにして新品に交換します。

alt

取り付け後になりますが
いつもK6Aのウォーターポンプは悩まされます。

alt

その原因はコチラ。

alt

この4本が取り付けボルトになるのですが、
上がなかなか曲者です。
いろんなメガネ組み合わせて使ったり・・・
最終的にはなんとかなるんですが
毎回悩んでしまうんですよね(;'∀')

はい、ということで
ウォーターポンプの交換をご紹介しました。
今回のケースはウォーターポンプからの
冷却水漏れでしたが、
サブタンクにはLOWレベル以下くらいまで
冷却水が入っていました。

それでも一度漏れてしまうと
漏れる量が収まることはなく、
どんどんひどくなってしまいます!
上で書きましたが今回交換していなければ
本当に最悪オーバーヒートも考えられましたね~

車検でさらにウォーターポンプとなると
金額がいつもよりかかってはしまいますが
交換時期にはしっかり交換しないと
さらに金額がかかっちゃう場合もあります('Д')

当店はお客様に相談しつつ、
しっかり整備させていただきますので
車検でお悩みの方はご連絡ください(^^)/
もちろん車検以外でも大歓迎です!

以上、鈴木でした~!


この記事紹介は
コクピット121のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット121へお願いします。

それとコクピット121のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット121のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/03/25 11:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年03月25日 イイね!

追加されたばかりの「BBS SUPER RS」、〈ディスク〉ゴールド×〈リム〉シルバーダイヤカットを展示中。17本クロススポークデザインがより際立つニューカラーは大注目です!!

追加されたばかりの「BBS SUPER RS」、〈ディスク〉ゴールド×〈リム〉シルバーダイヤカットを展示中。17本クロススポークデザインがより際立つニューカラーは大注目です!!これを履きこなせるような
クルマがほしい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
店内に展示中のホイールについて
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

2月より19インチサイズが
追加設定された“BBS SUPER RS”ですが、
同時に
〈ディスク〉ゴールド
     ×
〈リム〉シルバーダイヤカット
が全サイズで選べるようになりました。
これまでは
シルバー×シルバーダイヤカット
のみだったので。
これは見逃せませんね。

で、そんなSUPER RSの新色を
早くも展示です。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「“金のアールエス”こと・・・
 BBS SUPER RS【ゴールド】が
 BBSコーナーに登場しました☆」

札幌市のBBS屋さん・・・
いえっ
北海道のBBS屋さんで
スーパーRS屋さん!?

BBSを愛し・・・
BBSに愛されたお店❤
スタイルコクピットフィールです。

お待たせしました・・・
お待たせしすぎたかもしれません・・・

巷で
話題の
あのモデル、

alt

2022年2月1日から
受注の開始された
BBS SUPER RS(スーパーアールエス)の
追加ラインナップカラー、

alt

GL-SLD
ゴールド×シルバーダイヤカット 

僕らの呼称
「金のアールエス☆」が

alt

当店・、
コクピットフィールの
BBS展示コーナーに登場しました ❤

BBSを愛する
諸兄!!

BBSを愛する
諸姉!!

いかがでしょうか ??
素敵ですよね~ ❤

alt

2022年4月1日の
値上がりまで
あと少しの期間しかございませんが
値上がり前の
駆け込み注文を
お待ちしております。

alt

最後に
恒例の文言ではございますが・・・
2021年度 42セットと
多くのBBS鍛造ホイールをご注文頂いており
BBS鍛造ホイールの販売数は
日本国内トップランカーのお店・・・
かつ、
BBS LM 限定モデル DG-BKBD の
販売数は日本一のお店・・・
スタイルコクピットフィールが
“BBSのあるカーライフ” 創りを
お手伝いさせて頂きます ♪

BBS 鍛造ホイールが
気になっているお客様は
この機会に是非 ご来店くださいネ ♪

当店でのBBS関連記事はココをクリック ←

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/03/25 08:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2022年03月24日 イイね!

ダッシュボードを張り替えてきれいになったら、今度はステアリングのくたびれ感が気になってきました。そこでポジション向上も兼ねて“ MOMO モデル07”を装着しリフレッシュです!!

ダッシュボードを張り替えてきれいになったら、今度はステアリングのくたびれ感が気になってきました。そこでポジション向上も兼ねて“ MOMO モデル07”を装着しリフレッシュです!!ディープコーンには
敏感に反応してしまう、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BPレガシィツーリングワゴンの
ステアリング交換を
コクピットさつま岸和田の
レポートでご紹介します。

ダッシュボードを
ごっそり交換したのを
ご紹介したおクルマですが、
今度はステアリングの劣化が
気になるようで・・・
それでは〜



「コクピットさつま岸和田」より、
「レガシィツーリングワゴン
 車内の劣化したアレを交換PART2!」

本日ご紹介するのは
レガシィツーリングワゴンBP5です。

alt

以前にダッシュボード交換を
紹介させて頂いた常連様のおクルマです(^^♪

ダッシュボードが綺麗になったら
他の部分が気になってくるとのこと。
主任も作業しながら思っていた事なのですが、
純正ステアリングもかなりくたびれていて
今度はそちらが気になってきたそうです。

alt

身長が高いお客様なのでシート位置と
ステアリングの位置関係がちぐはぐで
疲れるから交換したかったというご要望も・・・

alt

そこで社外品のステアリングに
交換となりました(*^▽^*)
今回は「MOMOモデル07」に決まりました!

alt

では早速作業に取り掛かります。
純正ステアリングの取り外し自体は
以前にもやっていますのでサクッと終了!
社外品のステアリングボスを取り付けまして、

alt

あとはお待ちかねの新品ステアリングを
取り付ければ完成です(^◇^)

alt

ディープコーンなので取り付けた
ステアリングボスと合わせて
かなり純正よりは出ていますが、
お客様に座って頂いて握ってもらうと、
「めっちゃええや~ん」とのお言葉が!(^^)!

alt

これさらに楽しく運転できますね!
またのご利用をお待ちしております。

当店では今回のように
ステアリングボスを使用したステアリング交換や、
純正のエアバックをそのまま再使用した
ステアリング交換も随時行っております。

気になった方はコクピットさつま岸和田まで
お気軽にお問い合わせください。
TEL:072-443-8631

本日もありがとうございました。


この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。

それとコクピットさつま岸和田のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/03/24 19:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「軽さ、剛性、強度を高いレベルでバランスさせたことはもちろん、POTENZAホイールの証である繊細なデザインワークも大きな魅力。パールブラックの“POTENZA SW010”を装着しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48569344/
何シテル?   07/28 21:06
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation