ポテンザS007Aをおかわりしましたが、履いていたS007Aを確かめると内側が偏摩耗していました。アライメント測定したら左リア以外すべてトーアウト。走行10万kmなので経年によるズレみたいですね。
タイヤ交換時には

BBSホイールが8月1日に値上がりします。スーパーRS、FI-R Evo、LM、RI-A、R-ID、RE-V7などなど、意中のBBSがあるのなら、7月中の決断がいいですよ。
最近は食品の値上がりも痛い、









ほどほどなんですが、それでもこの30mmの差がとっても大きいんです。定番のローダウンスプリング“アイバッハ PRO-KIT”にてよりスマートなダウンフォルムを実現!!
キビキビ走れる








ベースフレームを特注したので、装着まで少々時間がかかりましたが、ばっちり取り付け完了。運転席をブラック×レッド、シートヒーター付きの“RECARO SR-S”に交換しました!!
“RECAROトラック”のシートに





ボルクレーシングZE40&ポテンザを装着したら次は足回り。“TEIN RX1”とジャーク感応減衰力自動調整採用の“EDFC5”をセットで取り付け。さらにマフラーも“柿本改 Regu.06&R”に交換!
こんなこだわりの









|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |