どうもオフシーズンになんかやらなきゃと思ってスタートしたこの企画…(毎年F1終わるとブログが冬眠状態になるから)
今回が第2回目です!初回は、なんとかロータス入りして、開幕オーストラリアを5位、マレーシアを4位と調子が良かったアンポン友樹…今回は、PM2.5がヤバい中国です!ゲームもなんか煙い感じ(気のせいかな?)
アンポン友樹の挑戦 in 中国Grand Prix!
予選
フリー走行でなんとなく走れて8番手で居れたから余裕だろうと、あまりセッティングさわらないで、クイックセッティングは、デフォルトのままにした。
Q1は、プライム履いてなんとかクリア出来たけど…Q2から本気でいくぜ!ってオプションでセッションギリギリまで走った…どうしたことか、力み過ぎてスピンするわ、ブレーキミスるわで全然タイムが上がらない…orz
結局、Q2ビリの15番手…(T_T)下手さが炸裂しました(笑)
予選結果をメモったやつ(ちょいテキトー)
ハミルトン
アロンソ
ライコネン
マッサ
ヒュルケンベルグ
バトン
ウェーバー
グティエレス
ペレス
ベッテル
スーティル
ロズベルグ
マルドード
リカルド
俺
ボッタス
ベルニュ
ピック
チルトン
ビアンキ
ヴァン
ディレスタ
メモったのに2人くらい抜けてました(汗)ちょっと違ってるかも…俺が15番手スタートなのは、確実です!遊び企画だからドンマイ(笑)
決勝
作戦は、オプションタイヤでスタートして6周でタイヤをプライムに替えてあわよくば、アンダーカットで3位表彰台を狙い!燃料は、軽め(攻撃的)
いざレーススタート!
まず言っときます、何回もリスタートしてます…下手過ぎて1コーナーでペナルティー食らうから…(T_T)
良かったレースのダイジェストを書きます!
スタートして、1コーナーで4位にジャンプアップして、6コーナーで前のライコネンと共にさらに上のポジションに。2位がキミ、3位が俺の状態をピットストップギリギリまでタイヤに優しく走りながらポジションキープ、ピットストップする6周目に後ろに居たマッサが仕掛けて来たけど最終コーナーへの立ち上がりで抜き返して3位のままピットレーンへ…(はみ出たからちょっとタイムロスした)
ピットアウトして6番手で戻り、前に居たマルシャをパスして自分のペースでアウトラップを気を付けて走り、ライコネンのピットストップを確認してアンダーカットを狙うも失敗…またもや3位そして、かなり近い位置でウェーバーが追ってくる状態に何周か耐えて走ったけど…ミスしてKERS使いすぎてバックストレートで詰められてメインストレートでDRS&KERSで抜き去られて4位に後退、何度か前に出たりしたけど、タイヤがヤバくなって差が開く、そして残り3周後ろにマッサとetcが居る…最終ラップの14周まで4位争いを展開するも、最終コーナーへの立ち上がりでマッサと接触、4位でフィニッシュしたものの20秒加算ペナルティー喰らったために17位でノーポイントに終わりました(^_^;)
ポイント取れるレースを無駄にしました…キミは、2位になっていました。ゲームでもライコネンは、速いし強い(≧∀≦)さすがだ!
アマチュアなのに下手過ぎだ俺orz
このレースの結果もメモったよ。こっちは大丈夫なはず。
ルイス
キミ
マーク
マッサ
ペレス
バトン
アロンソ
ニコ
スーティル
ディレスタ
リカルド
ボッタス
ロズベルグ
ベッテル
マルドナード
グティエレスし
俺
チルトン
ビアンキ
ベルニュ
ピック
ヴァンデルガルデ
こんな感じ…名前の表記が姓だったり苗だったりするのは、気にせずに(笑)
このレース後のドライバーズランキングTop10
ハミルトン 75
ライコネン 34
ウェーバー 33
アロンソ 24
ペレス 24
俺 22
マッサ 16
バトン 16
ベッテル 15
ロズベルグ 14
こんな感じ、2位だったのにノーポイントやっちゃったから6位だよ…ライコネンは、現実と同じ感じか?今年の中国Grand Prixのときランキング何位か覚えてないわ…まだ1位かな?
コンストラクターズランキングTop3
Mercedes AMG 89
LOTUS F1 TEAM 56
INFINITY RedBull RACING 48
こんな感じ…まだロータスが2位にいるのが救いです。
次は、バーレーンだな…ここは、勝てるとこだぞぉ~
次からゲームのドライバー名をロメイン・ユーチャンに改名したいと思います(笑)
Posted at 2013/12/08 20:09:34 | |
トラックバック(0) |
目指せワールドチャンピオンin Game!! | 日記