• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月14日

電子レンジを新調

一週間くらい前から電子レンジの調子が悪くなりました。温まったり温まらなかったりと、非常に不安定な状況。おそらくマグネトロンかその周辺回路が死にかけてるのでしょう。
ちなみに、使っていたレンジはシャープのヘルシオ。東日本大震災の際におりた地震保険で買ったもので、ある意味思い入れがあるものです。12年も経ってるので壊れてもおかしくないか・・・。




そんなわけで、先週末の会社帰りにヨドバシを見てきておりました。
代替機もヘルシオにしようと思い「一番安いヘルシオってどれ?」と聞いたら、示されたのは何と約78000円!無理!




実際のところ電子レンジ+魚焼きオーブンとしてしか使っていなかったので、「今回は安いオーブンレンジでいいや」と思い調べたものの、ボタンひとつで魚を焼ける安価なレンジって意外とないようで。何か一手間(途中で裏返したりとか)かかるものばかりでした。
うーん、これは許容できない。とは言え高級品を買っても宝の持ち腐れです。お金もないし。




そんなわけで、結局ヘルシオにしました。ただし、家電量販店に売ってる最新モデルではなくネット通販の型落ち品。やや予算オーバーでしたが、手間を減らすためには仕方ないと諦めました。






せっかくなので、これからは便利機能を使ってみようと思います。
これでエンゲル係数が少しでも下がれば良いのですが😅
ブログ一覧 | その他雑記 | 日記
Posted at 2023/05/14 18:10:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

また壊れた
温泉二号さん

オーブンレンジの買い替え
のりパパさん

世代交代
naoyuki88さん

電子レンジ壊れた!
ダミやんさん

ゲレンデ飯
rennonさん

とりあえず
GON武内さん

この記事へのコメント

2023年5月14日 18:18
ヘルシオ良いですね。
一度は使ってみたいと思うのですが、超激安で購入したツインバードの電子レンジが全然壊れなくて・・・
いろんな便利機能が魅力ですね、健康な食生活にも寄与しそうですし。
コメントへの返答
2023年5月14日 19:52
こんばんは。
ヘルシオは使いこなせば便利なんでしょうけど、あいにくそこまで使いこなせてはおりません😅

ヘルシオのデメリットは、とにかく時間がかかることです。私みたいな暇人ならともかく、忙しい人にはなかなかハードル高いですよ。
健康面のメリットとかもありますが、面倒で使わないのもこの辺りが理由だったりします。

プロフィール

「今日は同僚と http://cvw.jp/b/253831/47780923/
何シテル?   06/14 22:29
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 7 8
910 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42
[ホンダ S660] ボンネット塗装タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:46:42
フロントガラス曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 19:54:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
当面はバイク一筋で生きていくつもりでしたが、天候不順でバイクに乗れないことが多くストレス ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ハスラー購入を大後悔した反省を受け、自分なりに条件を設け近隣を探した結果、これに落ち着き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation