• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月08日

妥協して青森へ乗り鉄

今日は「遅めの夏休み第1弾」ってことで、JR東日本の観光列車越乃Shu*Kuraに乗りに新潟へ行くつもりだったのですが、




台風が来てるとかで、昨日7日時点で関東甲信越にこんな予報が出ておりました。6日時点では日本海側はそれほど崩れない予報だったのですが。
こんな状況では現地の天気の良し悪し以前に、帰りの新幹線が止まって帰れなくなってしまいそうなので泣く泣くキャンセル。せっかく海側の窓際席取れたのになぁ・・・。




そんなわけで、天気が安定しそうな北東北を目指すことにし、駅近のカーシェアの車に空きがあった青森に行くことにしました。






1.5時間少々で新青森駅に到着。




青森市は好天でした。ここでカーシェアの車をレンタル。奇しくも7月に来た時乗ったレンタカーと同じ個体でした。
そう言えば、あの時も台風でリゾートしらかみ乗り損ねたんだったっけ・・・。




ここからは国道7号〜国道4号を通って浅虫温泉方面に向かい、






目的のお店に到着。
約4年青森県に住んでこの辺りも何度となく通ってましたが、このお店の存在を昨日まで知りませんでした。




海の目の前なので景色も良いです。こんな感じのお店が数軒並んでました。






ここではホタテ丼をいただくつもりでしたが、欲張ってウニホタテ丼をオーダー。




この厚みと弾力。これ、1枚を1/2にスライスしたものです。捌きたてだけあって歯応えもあっておいしかったです。7月の出張で食べたホタテレストランとは大違いでした。
このボリュームでホタテだけだったら多すぎたかも。ウニとあいもりにして良かった。あ、ウニも見た目より盛りが多くて美味しかったですよ。




満足して撤収。この後は夏泊半島一周を試みましたが、車返却の時間が迫ったので断念。前日予約だったので空きがなく、2.5時間しか借りられなかったんです。
でも悔しいのでちょっとだけ足を伸ばし、証拠写真を撮って折り返しました。




この後は往路と違う道(海沿いルート)を通って帰ります。特に何があるわけでもないですが懐かしかったです。
青森市内では青森ベイブリッジを通過。金色に塗られてゴージャスになってました。以前からだったかな?




そしてフェリーで函館に渡航・・・とは行かないので、記念に写真だけ。




新青森駅に到着後は、列車待ちの間にデザート(嶽きみソフト)を。
これ、6年前の春の岩木山神社参拝の時に食べたのと同じかな。




こっちも欲しかったけど次の楽しみにしておきます。




そしてはやぶさ号で帰路につきました。現地滞在時間3時間でした。
仙台駅の駅票撮り忘れたけど、地元だからまあいいか。




今回の現地走行ルートはこんな感じでした。

https://goo.gl/maps/FZz8X946gqRhj9AK6





今回は移動時間より滞在時間の方が短い乗り鉄でした。できればもう少し滞在したかったのですけど、明日予定していた用事を今日片付けることにしたため早く帰らざるを得ず、その結果行って帰るだけになりました。
正直少々もの足りませんでしたが、今日は消化試合みたいなものなのでまあ良しです。本番は明後日なので😎
ブログ一覧 | 鉄道・その他乗り物 | 日記
Posted at 2023/09/08 19:31:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

納車3年目突入 プチドライブ 留萌 ...
エクゾー777さん

下関で海鮮丼ランチ 奇兵隊
☆彡 タロー ☆彡さん

土浦魚市場に行って来ました。
しげゆうさん

北海道のなごやか亭にて寿司
にけさん

帆立バター醤油とイカの塩辛
duffer32さん

積丹ブルーとスタンプラリー
リュウ@元BNR32さん

この記事へのコメント

2023年9月8日 19:55
旅行いいですね。台風で帰れないなんてのも大変なので、青森で正解と思います。台風の影響か、鶴岡も風が出てきました🌀
コメントへの返答
2023年9月8日 20:17
こんばんは。
旅行と言うより「移動のついでに食事」って感じでしたが、そこそこ楽しめました。
本来の予定だったら今頃酔っ払って北陸新幹線の中です。改めて考えると少々厳しい行程でした😅

こちらも明日まで雨が残るようです。朝までに止んでくれれば良いのですが・・・。
2023年9月8日 21:24
【ほり】さん、

こんばんは🌉
新潟の日本海列車、残念でしたね。。

新青森、美味しそう😋

週末行きますので、勝手にクリップ!

前回教えて頂いたところと合わせて、廻ってきたいと思います!
コメントへの返答
2023年9月8日 21:58
こんばんは。
新潟は残念だったのですが、もし行ってたら今時点(22時近く)でも新幹線の中だったので、予定に無理があったかもしれません。なので行かなくて良かったかも😅

そう言えば青森に行かれるんでしたね。今週末となると、JRの「大人の休日パス」のせいで普段より混む箇所もあるかと思います。今日のお店も平日の11時前だと言うのに結構な人でした。

青森は都市部を除けば交通量が少ないので走りやすい環境ですが、下手くそが多いのでご注意ください。ご安全に良い旅を👍
2023年9月9日 11:25
今回の台風ではいろいろと予定変更を余儀なくされた方が多かったようですね。
当初の予定と違ってしまったのは残念でしたが、それでも短時間ながらも濃密な良い乗り鉄旅だったのではないでしょうか。
本命のイベントのブログも期待しちゃいます。
コメントへの返答
2023年9月9日 13:22
こんにちは。
時間は短かったものの、これはこれでありでした。時間を確保してもう一度出向きたいです。

明日からは台風もなさそうで目的地もぼちぼち好天のようです。あとは列車の運休とかがないことを祈ります。

プロフィール

「それなりに有意義な休日 http://cvw.jp/b/253831/47785126/
何シテル?   06/16 20:20
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 7 8
910 1112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カークレイド ドアパネル 2P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:00:37
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42
[ホンダ S660] ボンネット塗装タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:46:42

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
当面はバイク一筋で生きていくつもりでしたが、天候不順でバイクに乗れないことが多くストレス ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ハスラー購入を大後悔した反省を受け、自分なりに条件を設け近隣を探した結果、これに落ち着き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation