• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

鍋越峠を越えて山形県へ

今日も良い天気だったのでバイクで外出。今回は「ちょっと遠くへ」と思い、国道347号で山形県を目指すことにしました。
出かけるにあたり、久しぶりにBeeline Motoを使用。ルート設定を「楽しい」にしたところ、国道347号に至るまでの過程で変な遠回りをしてなかなか面白かったです。



※使い回し画像



やくらい温泉のあたりで想定外の混雑でしたが、そこはバイクの機動力でカバー。山道に入る頃にはかなり快適走行できました。






時折写真を撮りつつ、




鍋越峠のトンネルを抜け、県境でパチリ。




ちょっと進んだところにある湧水をいただき、




尾花沢市街に入った後は食事。事前に適当に選んだそば屋に入りました。




ここではげそ天ざるそばをオーダー。
げそ天がデカくてびっくり。ただ固くて噛み切れず、一口で食べざるを得ませんでした。衣はすっぽ抜けるしイマイチ。そばはまあまあおいしかったですが二度目はなしです。




関係ないけどこれが気になりました。




ここからは国道13号とよく分からない県道を、白バイと途中まで一緒に走行。




東根市内を経て国道48号へ。




昼を過ぎて暑くなってきたので、県境にあるドライブインへ立ち寄り、




ちょっとだけ滝を眺めました。




程なく出発。関山峠のトンネルを抜けて宮城県に入った後は、




作並の定点でパチリ。このバイクでは初めてです。
ただ、ポールと絶妙に被ってイマイチ・・・。




さて、このまま国道48号を東進すると仙台市街直前で大渋滞が予想されるので、迂回します。
国道457号に入り、




県道を経て国道286号に合流。あとはひたすら下道を走って帰宅です。




今回のルートはこんな感じでした。左が自宅からそば屋まで、右がそば屋から自宅まで。距離も時間も測ったように同じくらいでした。
BeelineMotoのアプリはこの軌跡をデータとして吐き出しGoogleMapに被せることができるのですが、これやると自宅までバレバレになるので使えないのが悔しいです😓




と言うことで、このバイクでは(確か)初の越県ツーリングでした。それほど急がずののんびりツーリングでしたが、峠越えありとなるとやはりもうちょっとパワーが欲しくなりますねぇ。
ブログ一覧 | バイク:旅・お出かけ | 日記
Posted at 2024/05/04 20:58:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バイク神社
ふみおっち2さん

さくらツーリング。
tak3さん

バイク日和
けーえむさん

原チャリ・高根沢ツーリング
よっちゃんR33さん

恵那 モンブランツーリング(CB1 ...
Keiichi@S13silviaさん

バイク引き取り〜
よともさん

この記事へのコメント

2024年5月5日 8:03
おはようございます😃
昨日は結局寝坊して一日ダラダラしてました😅

山形方面良いですね‼️
このルート、反対周りですが通った事あります🤭
結構な山道で、今の季節は新緑が綺麗ですよね😄

残り2日ですが、連休楽しみましょう!
コメントへの返答
2024年5月5日 8:39
おはようございます。
そうでしたか。でもだっらだらも良いですよね。私も今日は各種掃除がてらダラダラする予定です😆

R347は山形県に向かう横ラインの国道としてはマイナーと言いますか、地味だけど楽しいルートで、おっしゃるとおり新緑が綺麗です。
宮城川麓に辿り着くまで分かりにくいのが難点であまり行かないのですが、その分まだ飽きずに走れます。
2024年5月5日 8:27
バイクでの気ままなツーリング、良いですね。
やはりクルマよりもフットワーク軽く行動出来るのが良いですよね、天候の影響は受けますが。
私はバイクは電チャリしか経験ないので羨ましいです。
無職ニート期間中にバイクの免許証を取っておくべきだったなー。
コメントへの返答
2024年5月5日 8:44
おはようございます。
気ままな旅には良いですが、天気・気候に左右されるので出番が少ないんですよね。
また車体が昔より大幅に値上がりしており、バイク屋や用品屋に行くたび「贅沢な趣味になった」と実感します😓

免許はそうですね、最初からだと少々まとまった時間が必要になりますよね。
ただ、私も中型二輪(今の普通二輪)を撮ったのは就職後でしたよ。どうやって時間を捻出したのか覚えてないですが😅

プロフィール

「またも道草 http://cvw.jp/b/253831/47790707/
何シテル?   06/20 20:51
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 7 8
910 1112 13 14 15
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42
[ホンダ S660] ボンネット塗装タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:46:42
フロントガラス曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 19:54:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
当面はバイク一筋で生きていくつもりでしたが、天候不順でバイクに乗れないことが多くストレス ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ハスラー購入を大後悔した反省を受け、自分なりに条件を設け近隣を探した結果、これに落ち着き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation