• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

冬道の練習走行

昨晩、私の住まいのあたりでは雪が降りこんな状態になりましたが・・・。




朝起きたらこんな感じでした。
雪はひどくならなかったけど、気温が下がって雪が氷になりガリガリの状態です。




雪が降ったり止んだりで出かける気が起きませんでしたが、時折日も射す天候だったのでがんばって出かけることにしました。

主目的ですが、「雪道走行をする」ことです。久々の冬場の運転だけに、軽く感触を掴んでおこう!と思ったわけです。

で、出発前に雪かき。でも長靴持ってないので、バイク用ブーツを使用。完全防水が役に立ちました(笑)
ただ、使用二回目の車用雪かきブラシが破損したのは想定外。安物はダメだな・・・ (-_-#)




気を取り直し移動開始。
移動中は軒並み0℃以下の気温でした。プラスの気温表示は一度も見ませんでした。






今日は自宅エリアから青森市内の往復100km少々を走行しましたが、場所によっては吹雪いて視界が効かなくなるような天候。うーん、聞いてたとおりだ。
ちなみに下の写真は14時頃に撮ったものです。あれ、そう言えばまだ11月じゃなかったっけ?




と、なかなかスリリングでしたが、概ね安心して走れました。スタッドレス様々です。

ただ、リアの接地感のなさが際立つのは、フロントヘビーのFF車では仕方ないですかね。
これは冬道を運転する上での注意ポイントだと思いました。

それと、実はまだワイパーを交換していなかったのですが、ワイパーに雪が付いて払拭性能ががた落ちになりました。
フィアットに言わせると、このワイパーはオールシーズンOKってことで冬用は用意してないんですよね。
あはは、バカ言うなっての「一度で良いから真冬の北東北か北海道走ってみろ」と言ってやりたいたいものです。
Posted at 2016/11/23 23:30:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車:旅・お出かけ | 日記
2016年11月20日 イイね!

タイヤの観察

うちの車、夏タイヤにはグッドイヤーのEfficientGripと言う銘柄が標準装着です。まあいわゆるエコタイヤですね。
比較対象がないので何とも言えませんが、乗り心地は固くロードノイズも静かではなく、あまり良い印象がありません。



話は飛びますが、こないだタイヤ交換した際に無造作に置いておいたタイヤを積み直してました。
その際に気づいたのですが、前と後ろでパターンが違うんですね〜。

と言っても何のことはなく、減るとパターンが変わるタイプのようです。
中心より右寄りのサイプ、山があるうちは直線なのに、減っていくと波波になってます。これ、一体どんな効果があるんでしょう?
あとパターンに変化はないですけど、両端の段付きの部分が、減るに従ってほぼ同じ高さになってます。これでいいのか?






ちなみに走行距離は11000km弱。山はまだまだありますが、思いの外減りが早い気がします。
うーん、何か良いところのないタイヤですな・・・(^-^;)
Posted at 2016/11/20 22:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車:雑記 | 日記
2016年11月19日 イイね!

誘惑?

引っ越し前に出入りしてたディーラーからDMが届きました。
割と真剣に検討していたので、チンクを買ったと伝えた今でもDMだけは届きます。ただ、イベント等のお誘いはなくなったなぁ・・・。




私はソフトトップ狙いなのですが、RFも良いですね。
もっともお値段も良いようですが・・・。これじゃ欲しくても買えましぇーん(涙)




ロードスターと言えば、比較する上でアバルトの124スパイダーも外せませんね。
まあ私は断然ロードスター派で、124スパイダーを選ぶことはまずないと思ってます。




と言うのも、去年の秋にロードスターを一日レンタルしたことあるんです。
その際の感想として、(細かな点はさておき)これ以上求めるものはないと思いました。
予算面とかデザイン面とか、FCAジャパンが嫌いとか、そう言った理由もありますけどね。
ただ、RFや124スパイダーに乗ると気持ちが変わるかもしれません。なので試乗は控えます (^-^;)




何にしても、青森にいるうちに買うことはないでしょう。数年後に向け貯金に励みます。
Posted at 2016/11/19 19:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車:雑記 | 日記
2016年11月14日 イイね!

スーパームーン

ここ最近、いつもいつもスーパームーンと騒いでた気がしますが、今回は68年ぶりのウルトラスーパームーンだそうで。
せっかくなので、広いところで車と一緒に写真撮ってみました。
青森県では綺麗な姿を拝むことができましたが、皆さんはいかがでしたでしょうか?

余談ですが、この後の移動中ラジオでセーラームーンのテーマ曲が流れてました。
スーパームーンよりセーラームーンの方がいいな (≧▽≦)



Posted at 2016/11/14 20:55:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 共通:季節ネタ | 日記
2016年11月13日 イイね!

忘年会 兼 オフ会?

既に日が変わってしまいましたが、みんカラで知り合ったバイクな方々と、青森市内で忘年会 兼 オフ会的な飲み会をしてきました。

見知らぬ土地に引っ越して4ヶ月少々ではありますが、こうして共通の趣味で繋がりを持てると言うのはとてもありがたいことです。
来シーズンにツーリングをご一緒するのが楽しみです。

あ、バイクと言わず、車の集まりも楽しみの一つです。お誘いお待ちしております!(^-^)/





Posted at 2016/11/13 00:14:06 | コメント(3) | トラックバック(1) | 共通:イベント・集まり | 日記

プロフィール

「かなり久しぶりに牡鹿半島ツーリング http://cvw.jp/b/253831/48550773/
何シテル?   07/19 20:53
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
678 910 11 12
13 1415161718 19
202122 23 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation