• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

近場でラーメンと妄想と博物館

少し前までは「今日はちょっと暖かいからバイク」って感じだったのに、暖かいを通り越して暑さすら感じるようになってきました。
今日も朝から暖かかったのでバイクで出かけることにしました。ただ、あれこれ準備してたら出遅れてしまい10:30に出発。




今回は「仙台市内から国道48号へ抜けて山形方面へ」のつもりでした。しかし街中が結構な混雑。
このままだと郊外に抜けるトンネルも国道48号も相当混むと思われたので、西進はあっさり断念。国道286号にハンドルを切り、




みん友さん推しのラーメン屋へ。




お店一番人気らしい鶏塩中華をオーダー。ベーシックなメニューにもかかわらず、具が多くて豪華です。美味しくいただきました。
ただ、朝ラーの時間を僅かに過ぎてしまったため通常料金だったのが残念。




食後はちょっと冷やかし。気になったのを何点か。




往年の2stプレミア車軍団。欲しくはないけど乗ってみたい。




うちのエストのモチーフであるW3。初めて見ました。その後ろはW1が2台。何ともマニアックなお店です。




ゼファー1100RS。意外と高くなかったです。体力が許すなら欲しい。




昔Z800を買った際に検討したZ1000も安くなりました。これなら(重さ的に)ギリギリ行けるか?




と妄想はここまでにして出発。街中を迂回するために八木山方面へ向かいます。
仙台のレジャースポット「八木山動物公園」「八木山ベニーランド」界隈も今日は相当混雑してたようで、駐車場待ちの渋滞ができてました。






本当は青葉城址・護国神社に立ち寄るつもりでしたが、右折進入禁止ってことでスルー。




そのまま山を降り、急遽目的地に定めた仙台市博物館に立ち寄りました。
先日2年半越しの改修が完了したので、久々の訪館です。




展示自体はそれほど変わり映えないような気がしましたが、展示の改修と言うより設備の老朽化対応なので仕方ないか。
ともあれ、楽しめました。それより混雑で疲れました。空いてる平日に来て食事がてらのんびり観ようと思います。




さて帰ろうと思ったら隣にW800アニキが。やはりでかい。でも遠近感のマジックで小さく見えます。




と言うことでこの後はまっすぐ帰宅しました。
遠出はできませんでしたが近場でぼちぼち楽しめました。明日もこんな感じにするか、それとも家に引き篭もるか、思案中であります。
Posted at 2024/05/03 18:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク:旅・お出かけ | 日記
2024年05月02日 イイね!

沖縄料理で定例会

今日はみん友さんと久しぶりの定例会でした。
流れで沖縄料理の店に入り、




オリオンからの、




沖縄料理に舌鼓を打ち、




ソーキそばで締め。
オーダーミスか素人店員の勘違いか、2つのオーダーに対し3つ届くアクシデント。もはや面倒ってことでみん友さんがやっつけてくれました😆




と言うことで連休中日の平日も楽しく過ごせました。次も郷土料理で攻めましょか。
とか思いつつ、みん友さんのお土産の県北銘菓をちょっといただいて早めに寝ます。おやすみなさい💤

Posted at 2024/05/02 20:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒・晩酌 | 日記
2024年05月01日 イイね!

GWなので安近短で旅行気分を

今日から5月。気づけば1年の1/3が終わった格好ですね。早いものです。
そんな5月初日はGWらしく旅行気分を味わうべく、在宅勤務終了からのビジホ宿泊。まあまあご近所のチェーン店Dであります。




ここ、建物が宿泊棟と温泉棟に別れているので平面移動が発生し、ちょっとした温泉ホテル気分が味わえるんです。不便と言えば不便だけど個人的には好きです。
到着もそこそこに温泉へ。ちょっと寒いので露天風呂がキモチイーです。



※宿のサイトからの拾い物です。



一休みした後は徒歩圏のキリン工場内にあるキリンビアポート仙台で夕食。2月にランチで行ったところです。






今回は徒歩移動なので遠慮なく工場直送ビールを2杯いただきましたよ。




最後はパスタでフィニッシュ。メニューは地産地消のものが多く美味しかったです。ただ、基本的に複数名でシェアする想定のメニューばかりなので、一人で数品頼むとちょっと多かったです。




ホテルに戻った後は再度温泉でしっぽり。お腹いっぱいなので夜鳴きそばは諦め・・・るつもりが食べちゃいました。麺と言うよりしょっぱい汁っ気が欲しくて。




さて、程よく眠くなってきたので、ちょっと早いけどもう少ししたら寝るとします。
今回は朝食は付けず素泊まりにしたので、明日はのんびり漫画でも読んだ後にチェックアウトします。さて、明日日中は何をしようか。
Posted at 2024/05/01 21:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 共通:息抜き・気晴らし | 日記

プロフィール

「青根温泉で山籠り http://cvw.jp/b/253831/48785881/
何シテル?   11/25 20:16
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 67 89 10 11
121314 151617 18
19202122 2324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 2-67. オートライトセンサーカバーの交換 (日射センサーの感度調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:05:32
ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation