• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月05日

RaspberryPiの活用案

休眠中のRaspberryPiを有効活用できないか考えていた。
調べていると、ハイレゾプレイヤー化する事例が多くあった。
チャレンジしてみたいなと思い、記事を読んでいるときに、
ふと、アクセラスポーツにBOSE 9スピーカーオプションを
追加したことを思い出した。

閉ざされた空間で良いスピーカーシステムでハイレゾ再生を
行うとすごいことになるのでは?と考えた。

高級車に比べれば劣るとは思うが、少なくともシエンタよりは
車内は静かなので、良い効果が得られるかもしれない。

ハイレゾについては全くの無知だが、ぜひ試してみたい。

ちなみに、ハイレゾ以外にもODB2コネクタから情報を抜き、
データ蓄積、モニタリングする事例もあったが、ODB2は
レーダー&ドライブレコーダーで使用する予定なので
採用することができない。
もしODB2コネクタから情報を抜ければ、RaspberryPiと
iPhoneをWi-Fi(テザリング)接続し、RaspberryPiからAWS IoTへ
車のデータをリアルタイムで送信し後から分析するといった
IoT事例にもなると思ったのだが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/05 16:13:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation