• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月10日

無事に成約

本日15:00、予定通りディーラーに到着。
さっそくコーナーセンサーについて確認。
アテンザのオプションは今日この場で話したので確認が難しい。
その代わり、前期モデルのオプションにあったコーナーセンサーは
取付可能とのこと。

そして、自宅前の細い路地の感触を確かめるべく試乗に。
出発前に確認しておきたかったホーンの音を聞き、シエンタのような
安っぽい「ビッ!」という音ではなく、結構いい音がしたので
オプションのアップグレードホーンは見送ることに。
ディーラーの説明によると、1.5XD-Lはホーンが2つ付いているらしい。
つまりアップグレードホーンが標準装備されているということ?
調べたけどそのような記載を見つけることができなかったが、
とりあえずホーンは問題なし。

ディーラを出てすぐ国道ではなく細い道に入る。
細いと言っても普通に片側一車線分はある道だが、通学路になっており、
自転車の通行が多いのが特徴の道。
自転車をよけつつ、対向車とのスレ違いなど体験。

余談だがこの未知は私が自転車で通行中、車に突っ込まれて、
初めての交通事故を経験したいわくつきの道だったりする...

そのまま細い道を抜け、ショップングセンターを通りぬけ、
自宅方面へ向かう。
途中、更に細い道を通ったが、シエンタに比べ全幅が10cm広く
なったことを感じさせず、いつも通り通行できた。

そして今回の試乗の大本命、自宅近くの電柱避けのコーナー。
ここも慎重に通ってみたが、シエンタと大差ない感覚でクリア。

ディーラーに戻り、再見積もり。
ちょっとゴタゴタがあったが、満足の内容で捺印し成約。

まだ何ともいえないが納車は10月中旬を予定。
約1ヶ月、もろもろ手続きを進めつつ、楽しみに待つことに。

今後、特に問題なければアクセラスポーツのオーナーになることに。
楽しみで仕方がない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/10 20:15:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

拉men倶楽部「ラーメン 麺処 隆 ...
のび~さん

オジー・オズボーン🌈
avot-kunさん

裏飯屋〜🍚
けんこまstiさん

今日も猛暑日(多分雷雨)
らんさまさん

簡単なバイク整備だけど・・・実は深 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6 7 89101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation