• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月28日

実際に車で動作確認

ソフトウェアとしては準備でき、室内で動作確認も終わったので
実際に車に搭載して確認して見ることにした。

取り敢えず、RaspberryPiはモバイルバッテリーから電源を取り、
ダッシュボード上に置いてみた。


駐車場だと室内のWi-Fiが届くので車に設置した後は自室から
RaspberryPiに接続し動作確認。

プログラムを動かすと撮影が始まった。
面白かったのが、車には誰もいないが、車の前を人や車が通ると
動態検知が働き撮影が自動的に開始される。
盗難防止システムにも流用できるなと思った。

撮影された画像は室内から再生して確認。
覚悟していたが、画質が悪すぎる...
これはカメラを交換しなければダメかもしれない...

そのまま車に搭載し、所用&夕飯のため外出。
外食中もシステムは稼働し続けていたが、停止している車での
撮影ならまぁまぁ見れなくもないレベルの画質。


帰宅中、動いている時の写真はタイミングが合わず撮影されていなかった。
たまたま信号待ちのときに撮影されていた画像は周りが明るいからか、
割としっかり映っていた。


もうちょっと調整しつつ、日中での撮影も試してみる予定。

なかなか楽しい夜のドライブだった〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/28 21:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation