• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月12日

メーカーオプションの確認に焦る

自分が乗る予定のアクセラスポーツの主要な情報だけをピックアップし
テキスト化し、クラウド上に保管しておき、いつでもする確認できるよう
準備していた。
今回、メーカーオプションでTVチューナー+Bose9スピーカーシステムを
お願いしたが、注文書にどこにも記載がない。
あわてて営業にメールし、確認を依頼。

その後、マツダ公式サイトで簡単見積もりがあることを思い出した。
早速グレードとボディカラーを選択し、メーカーオプションを選択すると
注文書に記載された本体車両価格と一致。

これでメーカーオプションが含まれていることが分かった。
この解釈で間違いないかどうか念のために追加で営業へメール送信。

それにしてもディーラーオプションの欄はあるのにメーカーオプションの
欄がないというのはいかがなものか。

それほど需要がないのかもしれないけど、顧客が注文した内容が
記載されているのは当然じゃないかとちょっと不愉快になった...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/12 09:33:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2016年10月12日 12:15
メーカーオプションに関しては、実際は注文書にさりげなく記載されていますよ。
注文書の中に、支払区分や所有者名義といった項目の横に「販売車種コード」というものがあると思います(販社によっては記載位置が多少異なるかもしれません)。

例えば、私の場合は「SPB 43 R0 0」となっていますが、「43」と末尾の「0」の部分がメーカーオプションの型番になります。
これをカタログと一緒にもらったはずの「主要諸元」等記載がある白地の冊子の中央ページあたりにある、メーカーセットオプションのページの「販売車種コード:Bブロック」「販売車種コード:Dブロック」で注文したもののコードになっているかどうか確認できます。

これについては、私の場合は事前に担当から説明がありましたので不安になることもなかったです。
やはり、店舗・担当によって対応が全く違うということでしょうか…
コメントへの返答
2016年10月13日 21:34
その、「販売車種コード」はなんだろう?と思っていたのです。
読み方、ありがとうございます。
もうちょっと分かりやすい表記にしてくれるとユーザは助かるんですけどね...

まだ営業からの返信はありませんが、後で確認してみようと思います。

メーカーオプションついてなかったらどうしよう...

店舗・担当によって対応はまったく異なるのでしょうね。
これから長い付き合いになる担当営業なので、もっとこちらのことを分かってもらうなど、こちらからのアプローチで改善していければと思っています。
さすがに面と向かってはいいにくいので...

追記

http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/axela/axela_specification_201607-2.pdf
上記サイトで無事確認できました。
私の場合は「SM2 43 R0 0」なので、
TVチューナー+Boseのセットでした。
シートカラーもブラックだということも同時に確認できました。
R0はボディカラーなんですね。
同じ「魂レッド」ですね!
ありがとうございました!

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation