• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月24日

今更ながらFlashAirを買う

もともと、Youtubeなどに投稿されている車載カメラの映像を
自分でも撮影できないか考えていた。
GoProやその他アクションカメラを買うべきかなど。
ただ、今は車を買ったばかりで資金がない。
あまりお金をかけずに実装できる方法を考えた。

手持ちのビデオカメラを活用する案。
RaspberryPiを活用する案。
一眼レフやコンデジを活用する案。

どれも追加費用がかかるしカメラの固定がネックになる。
しかも固定方法によっては映像のブレが大きく、結局見るに
耐えない映像になりそうな予感がする。
その延長でスタビライザーも探し始める始末...

そんな時、そういえばドライブレコーダーがあるじゃないかと
気がついた。
まだ納車前だしシエンタでお遊び程度に使ったぐらいなので
詳しいことはまだ分からないが、常に撮影し続け、映像ファイルが
複数に分割されていた。
これをiMovieに読み込ませ一本に編集してしまえばドライブ動画が
完成するのでは?と。

ここまでは机上論だけど、おそらく問題ないはず。
であれば、商品に同梱されていた8GBのmicroSDでは容量が少ないので
最大対応容量の32GBのmicroSDカードの購入を検討。

で、調べている最中にこんな記事を見つけてしまった...

Yupiteru GWR93HVTをWi-Fiに対応させる

自己責任の範疇だけど、うちの「A800DR」も対応機種にある。
WiFiでのデータ更新が可能になるカードをオプションで購入するか
迷っていたが、高価だったのであきらめていた。
しかしFlashAirなら確かに半額程度で手に入る。

AmazonでFlashAirを検索

駐車場でイグニッションON、レーダー探知機の電源ON。
駐車場から家庭のWiFiに接続しデータ更新。
帰宅後、google連携でドライブデータを更新など、当初夢見ていた
ことが可能になりそう。
私はデータ更新よりもgoogle連携のほうがとても興味があったので、
ぜひTryしてみたい。

ということで、FlashAirは購入決定。
導入もフォーマット後、製品同梱のファイルシステムを全コピーで
OKなので何もリスクはない。

もちろん当初の目的のmicroSD32GBはドライブレコーダー用に購入。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/24 15:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation