• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

オートワイパー

今朝は生憎の小雨or霧雨。
余りワイパーを使うのが好きではないのですが、小雨や霧雨は普通の雨より
視界が悪いのでワイパーを使うことにしてみました。

初のワイパーですが、まず驚いたのがワイパーブレード(?)が太いこと。
かなりの存在感でしっかり拭き取ってくれました。

次にオートワイパーを試しました。
実は走行中になんでワイパーが動かないのかなと思っていましたが、
ワイパーの設定がOFFの位置だったようです。
帰宅後の駐車場内でワイパーのスイッチをAUTOにすると、ワイパーが
動き始めました。
でも結構ワイパーが動くタイミングの感覚が短く、個人的にはこれぐらいの
雨なら時々拭き取ればいいぐらいの雨量でも小刻みに拭き取るので、
ちょっとあわなかったです。
あまりワイパーを使いすぎると拭き取りあとが残るのが嫌なのですが、
皆さんは拭き取り跡ができないような工夫とか何かされているのかな?
それとも拭き取り跡はウィンドウコンパウンド等でこまめに除去して
維持しているのかな?
ウィンドウ用コンパウンドはシエンタで実験済みでその効果は体感済み。
施工時間や手間もさほど苦じゃないのでアクセラスポーツもウィンドウの
ワイパー跡やウロコ染みが気になったらコンパウンドからのキイロビン
からのガラコの施工を実施予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/05 09:02:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

連休2日目
バーバンさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation