• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

静音化−リアラゲッジ

いよいよ一番大掛かりな作業です。


ラゲッジルームから全て取り出し、鉄板とご対面。
すでに何らかの対策が施してありました。

ですが、鉄板むき出しの箇所が多く、穴が開いている所も
幾つか発見したのでダンピングシートを貼っていきました。


その際、リアシートを前に倒しておくとリアシート下の
鉄板にも手がとどくのでお薦めです。

一通りダンピングシートを張り、純正の防音材を戻し、
静音計画に入っていた防音材のシートを敷くのですが、
まさかの無加工でOKでした。
リアバンパー側からすき間に差し込むように敷いていき、
助手席後ろ側まで回り込ませればOKでした。


すべてもとに戻し作業完了。


テスト走行してみましたが、正直驚きました。
リアから聞こえていた「ゴー」っというノイズが軽減されました。
どれ位軽減されたのか説明しにくいですが、今まで全く
気にならなかったドアミラー付近の風切音が、たった60km/hで
気になるようになりました。

頑張った甲斐がありました。

まだ幾つか静音化作業を予定していますが、この調子なら
結構車内は静かになるのでは?と期待しています。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/07 17:27:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation