• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

静音化−センターピラー&ドアミラー風切音対策

リアのラゲッジ対策が思いの外良い結果だったおかげでテスト走行時に
たった60km/hでドアミラー付近の風切音が気になるようになってしまいました。

リアドアの周りにも静音化を行うため、追加で買い物したかったので、
テスト走行の帰りにSAB長沼店へ寄りました。
本日二回目のお買い物です。
お目当ての風切音防止テープを手に取った時、ふと目に飛び込んできたのが
「風切り音低減モール センターピラー用 2653」です。


更にその横には「風切り音低減フィンセット 2642」が...


完全に衝動買いです。

早速帰宅後に施工ですが、すでに夕方。
空気は一気に冷たくなり手もかじかんできました...
本日最後の施工として実施してみました。

フロント側に施工しておいた風切音防止テープに沿って貼り付けです。




若干ドアが閉まりにくくなった感じはしますが、ドアを閉める音が重厚な音に
変わった気がします。

勢いに任せそのままフィンも装着。
パーツクリーナーで脱脂して貼り付け。


これで本日の施工は終了です。
夜、息子を塾に送っていくために車を使うので、効果を確認してみます。

ちなみに残りの施工は以下を予定しています。
・後席用風切音防止テープ
・ロードノイズ軽減シート

まだ商品を購入していませんが、リアゲートの隙間埋めもやりたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/07 17:38:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation