• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

スピーカーグリル、第1段階の加工完了

たくさんの方が加工しているフロントスピーカーグリルの加工。

TVを見ながらのんびり加工すればいいやと思っていましたが、
意外と早く加工完了しました。

まず加工の道具ですが、以前趣味でガンプラを作っていた時に
使っていたデザインナイフを使用しました。



そして、ハニカム構造の形に沿って裏から切り取りを開始しました。



一つ目のグリルは一箇所、壁を切断してしまい、萎えてしまい、
もう円形にくり抜いちゃおうかと悩みましたが、よくよく考えれば
上からサランネットを張るので見えなくなるだろうと思い、
このままにして残りの作業をすすめることにしました。



そして、途中から考え直したのがバリ取り。
小さな丸をなぞるように切断することになるのでどうしてもバリが
残ってしまい、そのバリをきれいに取り除かなければと思ったのですが、
そのせいで壁を切断してしまったし、繰り返しになりますが、上から
サランネットを張るので見えなくなるので、あえてバリ取りは行わない
方針に切り替えました。

そして、作業二日目にして3つとも作業完了しました。



あとはサランネットを貼るだけですが、まだサランネットを手に入れていません。
というのも皆さん結構お安く購入されているようですが、私が探すと5,000円近く
するものばかりで購入を躊躇しています...
皆さんどこで購入されたのでしょうか...

サランネットが来るまで、いつまでもスピーカーむき出しなのも良くないので、
取り敢えずスピーカーグリルはこの状態で戻しておこうかなと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/08 21:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation