• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月09日

ここまでの静音化の効果

今まで成功した静音化は以下のとおりです。
・ボンネットの隙間埋め
・フロントドアの風切音防止
・リアドアの隙間埋め
・センターピラーの隙間埋め
・リアドアの風切音防止
・ラゲッジルームの静音化
・リアシート足者の防音
・ボンネットインシュレーター
・ドアミラー周りの風切音対策

なかなかの投資でしたが、とても効果を感じています。
特に出足と低速走行時は明らかに静かになりました。
また、ドア周りの静音化も効果を感じています。
すれ違う対向車の音ですが、シャーッという小さな音しか
聞こえなくなりました。
対向車のロードノイズなどは聞こえません。
まだ60km/h以上は出していませんが、40〜60km/hの
中速域で一定の速度で走行しているときなど、とっても静かです。

とても居心地の良い空間に改善されたと実感しています。
助手席の息子からも同じような感想をもらえたので
間違いなく効果は出ていると思います。

この後、フロントシート足元の防音を施し、リアゲートの隙間埋めで
静音化は一段落させる予定です。

あと、静音化のおかげだと思いますが、Boseサウンドシステムの
音がとても良くなりました。
特にフロントにある3つのスピーカーから出る中高音の伸びが
良くなったと感じました。
これは想定していなかったので、とても感動しました。
でも低音は相変わらずボワボワしてイマイチです...
こればかりはデッドニングで改善するしかないかもです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/09 20:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation