• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

スピーカーネットの再加工を考えています

数日前に加工が完了し取り付けたダッシュボードのスピーカーネット。
純正の状態に比べれば確かに音が良くなったのですが、スピーカーネットを
3つとも取り外している状態に比べれば音がこもった感じが否めません...
見た目やサランネットのたわみを考慮し、ハニカム構造上に切り抜いたのですが、
それが音を篭もらせている要因なのかもしれないと思い始めました。
いっその事、丸く切り抜いてしまい、内側に吸音スポンジを貼り付ければ
音質が改善されるのではと考え始めています。

と、ここで調べてみたのですが、ダッシュボードのスピーカーに
吸音スポンジは不要だと判断しました。
吸音スポンジはスピーカー裏に貼ることが多いらしく、スピーカーの
裏から出た余分な音をフロント側に出さないようにすることが
目的のようです。
特に中高域の音はスポンジに吸収されやすいらしいので、
私はスポンジは使用しないことにします。

結構お手軽に施工できるので、恐らくこの計画は実施予定です。
一度やって自身がついたのも大きな理由ですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/12 09:50:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation