• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

スピーカーネットの再加工、完了

中高音の広がりがいまいち納得いかなかったのでスピーカーネットのハニカム構造を
切り取ってしまう加工を実施しました。

苦労してハニカム構造を残すよう穴あけしたので、ちょっともったいない気がしますが
音質向上のため、覚悟を決めて切り離しちゃいます。



作業はとても簡単。
デザインナイフでスピーカーネット本体と繋がっている箇所をスパスパと
切断していくだけです。

あっという間に作業完了。



あとはサランネットを貼り付け、車に戻すだけです。

早速車に戻してみましたが、明らかに中高音の広がりが良くなりました。
流石にスピーカーネット完全取り外し状態に比べれば音の篭りは否めませんが、
十分満足のいく音に変わりました。

効果確認を優先したため、はめ込みがちょっと甘く、サランネットが少し
浮いた箇所があるので内張り剥がしで隙間に押し込んで見栄えを調整。

これでダッシュボード上のスピーカーネットの加工を完了とします。

今後はデッドニングが大きなテーマですが、内張りを剥がすことが
できるようになったなら、ドアパネルにあるスピーカーネットも
加工してしまいたいと考えています。

ドアパネルのスピーカーネットも切り落として音の通りの良さそうな
スピーカーネットを取り付ければどうだろうと妄想中です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/12 16:48:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation