• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

ALH初体験!&後部座席の静音性

夕飯後、早速ドライブに出かけました。
ちょっと走った所に街灯も少ないし車の通りも少ない道があることを
思い出したので、そこを目指します。
道中はいわゆる市街地でしたのでALHが有効になることは
一度もありませんでした。

そして目的地に到着すると、光軸が上がり明らかにハイビームに
なりました。
そして、タコメーターの中心付近に青いヘッドランプマークが
表示されました。
当たり前ですが遠くまで見通せるし、速度が落ちれば自動的に
ロービームに切り替わります。

カタログでは知っていましたが、安全装備を初体験できました。
ちょっと感動しました。
これが夜の高速道路だと効果絶大だろうなと思いました。
ただ、ほとんど市街地しか走らないのでALHが発動することは
殆どないと思いますが、常にON状態にしておけば、無意識に
安全装備を使っていることになるので安心です。

帰りは妻に運転してもらい私は助手席後ろの後部座席へ。
あらためて静音性を確認したかったのです。
道がそんなに荒れていなかったせいもありますが、ロードノイズは
明らかに激減しています。
その代わり、低音のボワボワが気になりました。
低音の量を1つ下げると改善されました。

もともとセダンベースだからでしょうか?
静音化の効果もあり、後席はかなり快適です。

時々妻に運転してもらおうかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/23 22:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

プチドライブ
R_35さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation