• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

次のテーマに着手

次のテーマはいくつか候補があったのですが、ちょっとおもしろい記事を
読んだので、こちらに着手することにしました。

それはハイレゾ対応です。

以前、マツコネはハイレゾには対応していないと知り、チャレンジを断念
していたのですが、対応していないのはUSBでAUXは対応しているという
情報を仕入れたのです。

でもハイレゾ対応機器もハイレゾ音源もありません。
でもやってみたいのです。

幸い、SONYのサイトでハイレゾサンプル音源を無料でダウンロードが
出来ましたので、検証用音源は確保できました。

ではどうやってハイレゾ音源を再生すればいいのかです。

ハイレゾ再生機はとっても高価です。
おいそれと手が出せるものではありません。

で、登場するのがRaspberryPiです。
これにI2C接続のDACを追加し、ハイレゾ再生可能にできます。

I2C接続のDACがまだ入手できていないのですが、RaspberryPiに
音楽再生用OSのVolumio2をインストールし、日本語化、WiFi接続、
サンプル音源登録、再生確認までは完了しています。



あとはI2C接続のDACを接続し、CD音源の44khzとハイレゾの
96khzの聴き比べです。

もしこれが上手く行けば、ハイレゾ音源がなくてもCD音源の44khzを
Volumio2で再生しつつアップサンプリングし、ハイレゾ相当の音質で
出力させ、アクセラスポーツのAUXに入力させて車内再生です。

まだ幾つか課題があるので、引き続き調査と対策を練ることにします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/25 16:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜
横好き2chさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

こんばんは、
138タワー観光さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation