• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

一筋の光、フェライトコア

一旦保留とは言ったものの、やっぱり諦めきれない疑似ハイレゾ再生機。
ノイズ問題を少しでも解消できないかと、フェライトコアをジャック根本に
用意してみました。



本当は4つ欲しかったのですが、在庫がなく、2個だけ購入しました。
2個はUSBコネクタの根本とAUXジャックの根本にしました。



この状態で視聴してみたところ、なんとなくですが以前よりノイズの
入り方が弱まった気がします。

もう一点、気になることもあります。
使用しているDACはES9032ですが、音量調整機能がありません。
従って、AUXに入ってくる音量はDACのMAX音量で入ってきます。
マツコネのAUXの音量は1〜2でも十分な音です。
5まで上げると力強い、とても大きな音です。
この、AUXに入ってくる音量が大きすぎるのでノイズが発生している
ということが考えられないかなと思い始めています。

Vulumio2の設定を弄って調整できるか調査予定です。

<追記>
一ヶ月点検でディーラーに症状を説明しようとしたのですが、
ディーラーでは症状が発生しませんでした。
でも帰りの車中ではしっかりノイズが発生しました。
不思議ですね...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/04 15:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation