• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

無事退院、そして、新しい形式での音楽管理開始

無事に退院してきました。

まだちょっと体調が本調子ではないので無理せず、妻の運転する
アクセラスポーツの後部座席に乗り、帰宅しました。
後部座席はとても静かで座り心地もよく、快適な空間でした。

帰宅後、早速計画していた音楽の管理方法の変更を実践です。
まず、XLDの設定。
アルバム名 / トラックナンバー-タイトル
の形式で取り込みます。
また、取り込み後、iTunesに取り込む設定も追加。
取り込む形式は Apple Lossress形式で96khz、32bitの高音質。
これを従来のiTunesのフォルダではなく、別の領域に保存します。

ここで一点注意が。
まず最初にiTunesを起動し、CDを認識させます。
そうすると、アルバム情報や曲のタイトル情報を取得してくれ、
その状態でXLDを起動すると情報がそのままXLDに連携されます。
iTunesを起動せずXLDを起動すると曲等の情報が取得できません。

これで、高音質で取り込み、疑似ハイレゾ再生機へコピーしやすい
形式で新しい場所に保管され、、且つiTunesへも取り込まれるという
理想的な環境になりました。

iTunesに取り込まれたファイルを確認すると、ちゃんと指定した
条件で取り込まれていることが確認できます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/07 17:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation