• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

二回目の洗車

前回の洗車が11/19だったので約1ヶ月が経過しました。
その間、雨も降り、風も吹き、ボディは汚れてしまっています。
ウィンドウは何度か雑巾がけとコーティングを行っていますが、
ボディは放置したままです。
変に雑巾で拭いたりして細かな傷がつくのが嫌だから。

ということで、久々の洗車をすることにしました。
大体洗車は1ヶ月に1度程度を目安にしています。
もちろん暖かくなってきたらもっとやるかもですが、この時期は
さすがに寒さが身にしみますので...

今回は新兵器、ケルヒャーがあります。



事前の水洗いもシャンプーのあわ立てもケルヒャーが大活躍です。



ボディは擦るのではなく、撫でるように洗っていきました。
ボディ前面が終わったらバケツの残りの泡を使って足回りです。



泡をケルヒャーで洗い流し、クロスで水分をふき取ります。
完璧にふき取るのではなく、濡れたボディ面にクロスを置き、
引っ張る感じで水分を取り除きます。
ある程度水分がなくなったら純正の撥水剤で仕上げです。



冬なので、ここで暖かい上着を着たりネックウォーマーを着ます。
もうこのあとの作業で水に濡れることはないので。

撥水剤も擦るというよりは薄く伸ばす感じで。
ボディ面に顔を近づけ、ムラがないかチェックしながら作業です。

塗った途端に違いがわかります。
「ヌラヌラ」した感じに光沢が出てくれました。
純正のコーティング剤ですが、撥水効果も強く、一ヶ月に一回の施工で
十分効果を持続できそうです。

ホイールのコーティングを行い、最後にタイヤのコーティングです。
タイヤのコーティングは「A2M タイヤコート」を使用していますが、
1ヶ月経過しても十分効果が持続しており大満足です。
今まで横着してスプレータイプを使っていたのが情けないです。



ここまでやるとヘロヘロです...
黒い未塗装パーツへのアーマーオールのコーティングは
また別の機会というか、翌日にやる予定です。

実は翌日は息子の試合の応援で白子に行く予定です。
絶対に待ち時間ができるので、暇つぶしにアーマーオールの施工を
やってしまおうという計画です。

きれいなボディで白子へのドライブ。
お天気も良いみたいなのでとても楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/17 16:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation