• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

デジタル一眼レフを買い換えました

これまで約6年間、こちらのデジタル一眼レフカメラを愛用してきました。

デジタル一眼レフカメラ α330 DSLR-A330


子供たちの運動会の撮影やテニスやバドミントンの試合など、
家族の写真をとてもたくさん撮影してきました。
このカメラで一番苦労したのがバドミントンの試合です。
レンズがさほど明るくないため、体育館で暗幕をひき、
暗い照明の中で行われる試合は動きも早く、
撮影はかなり難しかったです。
おかげでよい写真は数えるほどしかありません。

今回、歳のせいか、都内のご朱印巡りをするときにとても重く感じ、
荷物もかさ張るので買い換えたいなとずっと考えていました。
とはいえ、デジタル一眼レフカメラなのでとても効果です。
そう簡単に買い換えるわけにもいきません。
しかも平行してアクセラスポーツへの乗り換えも検討していたので
カメラの買い替えは一時棚上げとなっていました。

アクセラスポーツへの乗り換えも無事に終わり、何度か遠出もして
落ち着いてきたころ、息子の試合があり白子に出かけました。
いつものように撮影していましたが、やはり重いというか、
連射も性能が悪いため、なかなか良い写真が残せませんでした。

そんな中、狙っていたカメラの上位モデルが発売され、カメラへの
物欲がふつふつと沸いてきました。

恐る恐る妻に相談すると、年末に広島・岡山への旅行の予定があり、
その荷物を考えると買い換えてもいいかもという許可がでました。
さらに今なら10,000円キャッシュバックキャンペーンも行っており、
これも買い替えへの後押しをしてくれました。

結局、私が以前から狙っていたこちらのカメラをネットで購入。

デジタル一眼レフカメラ α6000 ILCE-6000Y



決め手はコンパクト、オートフォーカススピード、連射速度など。
さらに一眼レフならではの画質での動画撮影も条件に入れていました。

本体重量のみの比較ですが、
α330 490g
α6000 285g
と、かなり軽くなっています。

ボディはα330が真っ黒だったので、イメージを変えたいのと、
ちょっとレトロ間が出るなと思いシルバーです。

実はアクセラスポーツの写真はこれまで全てiPhone6s plusです。
一度もデジタル一眼レフで撮影したことがありません。

新しいデジタル一眼レフが到着したらiPhone6s plusとα330とα6000で
撮り比べてもしてみたいと思います。

アクセラスポーツの綺麗な魂レッドのボディでどのような差が出るか
今から楽しみです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/21 10:00:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation