• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

疑似ハイレゾ装置、音源DB増量

先日よりケースinして車内に常駐しているRaspberryPiを使った
疑似ハイレゾ装置。

OSにMoode Audioを使用し、起動後、前回再生曲から自動的に
再生してくれるので、いちいちMoode Audioを操作しなくても
アップサンプリングされた疑似ハイレゾ音源が再生されます。

ただ、音源を保存しているのが16GBのmicroSD2枚なので、
曲数が少ないのです。

息子から息子がよく聞く曲もアップサンプリングして欲しいと
依頼があったので、以前RaspberryPiの検証で使用していた
32GBのmicroSD2枚に増量してしまいます。


1つはわたし用、2つは息子用にします。

アップサンプリングはMac miniでXLDを使っていますが、
アルバム1枚(12曲)が1.6GBと大容量です。
聴き比べしてもよくわからなかったのですが、設定は
Apple Losslessで96000Hz、32bitしています。


正直、テンポの良いドンシャリ的な曲ではあまり恩恵を感じませんが、
それでもUSB経由のiPod Classicの音とは異なり、良い音に感じます。
(フラシーボ効果かもしれませんけど...)
なので、わたしはAUX経由での疑似ハイレゾ装置からの再生が
スタンダードになっています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/09 17:12:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation